標茶駅前で味わう美味しい豚丼!
食事処江戸天の特徴
標茶駅から徒歩1〜2分の好立地で便利です。
カツ丼は玉子でとじないタイプ、独自の美味しさがあります。
塩ラーメン630円は、コスパがとても優れています。
標茶駅から徒歩1〜2分の好立地で、蕎麦と丼物が食べられます、豚丼は味噌汁も付いていて、とても美味でした。
SL乗車のお客さんが大勢賑わうお店。多様なメニューが揃う大衆食堂です。私は素朴な味噌ラーメンを頂きましたがおいしかったです。SL乗車の方には時間に間に合うようメニューなども配慮してくれるところが好印象。SLで釧路に戻らず15時台の網走行きに乗車されるのであれば、SL撮影などを楽しみながら、少し時間をおいてから行かれることをお勧めします。奥のお座敷でのんびりビールでも飲みながら、汽車がくるのを待つのもいいですよ。
標茶駅の目の前にあります。SL冬の湿原号に乗る客で混雑していたせいか、オペレーションはやや混乱していました。オーダーがちゃんと厨房に伝わっていなかったり、料理が出来た事がホールに伝わってなかったりと、なかなかカオスな事になっていました。料理自体は悪くありませんでしたが、混んでいる時には、こちらからしつこいぐらい確認をした方が良いです。
〇2022年6月19日・記JR釧網本線・標茶駅の直ぐ目の前、徒歩なら1分もかからない場所にある飲食店。6月中旬、初利用。この日は「湿原ノロッコ号」が川湯温泉駅まで延長運転をするというので、延長運転される塘路駅~川湯温泉駅間のどこかで撮影しようと車で移動。途中、野鳥撮影など寄り道をしたので、結局、標茶駅で撮影を。その際にこちらで昼食をいただきました。注文したのは「ミニ豚丼セット」を「もりそば」で。ぱっと見は控えめに見えますが、食べるとちょうどよいボリューム。「もりそば」に天かすが付いてくるのは嬉しいサービスでしょう。ミニ豚丼は、帯広などで供されている「豚丼」とはちょっと違ってる感じがしたけど(炭火焼されてないからか?)、美味しかったです。駅からも直ぐなのでJR利用の方にもオススメできますが、昼時にはけっこう混んでる感じだったので、列車時間には要注意かもです。
塩ラーメン630円。
標茶では貴重な日曜営業店カツ丼はカツを玉子でとじるタイプではない。
コスパ最高です✨
安くて美味い。
昭和の時代の普通の食堂、肉丼美味しかったです。
名前 |
食事処江戸天 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
015-485-2517 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

美味しかったです!昔ながらのお店ですね(*^^*)