スポンサードリンク
スポンサードリンク
名前 |
丸山古墳 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.4 |
小さな古墳です。先日考古学の先生からここを含む頸北地域の古墳3ヶ所を案内 して いただきました。「古墳は一つぽつんとあることはない。近くにいくつか古墳があるはず。」とのことで、それらしい地形を説明していただきました。発掘しないと古墳かどうかわかりませんが、それらしいあやしい地形が何ヶ所かあります。小学校の遠足で何度か行きましたが、必ず蛇3匹くらいに出会いました。この辺は蛇の多い所でしたが、近頃このあたりを散歩しても蛇を見かけることはほとんどありません。子供の頃草むらを歩くとバッタがぴょんぴょん飛び出しましたが、今はそんなことはありません。バッタが少なくなり、それを食べるカエルが減って、カエルを食べる蛇が減ったのかな?そもそも、なぜ虫が減ったのか?でも、ウシガエルは多いようです。散歩しているとバシャバシャと音がするし、こないだたくさん見ました。エサとなるアメリカザリガニが多いからでしょうか。