三笠市で塩パンと揚げパン!
名前がないパン屋の特徴
お手ごろ価格で美味しい塩パンがおすすめです。
人気の枝豆チーズはチーズ感がたっぷりで絶品です。
カリッとした食感の揚げパン(シナモン)が楽しめます。
お手ごろ価格で非常に美味しいパンが食べられます。特に!!!クイニーアマンは食べた瞬間美味しすぎてびっくり!その他、アンパン・枝豆パン・ベーグル・チーズタルトと全部美味しかったです!
連れの実家に行くときの通り道にあります。昭和雑貨が置かれたイートインコーナーあり。パンはリーズナブルで種類豊富で美味しい。シュークリームやフルーツサンドもあります。
30代前半のお兄さんが作っているパン屋さん。接客も丁寧でとても美味しいパン。フルーツサンド、小さな頃からすきな揚げパン、食パン等を購入し、頂きましたがなまら美味しいです。三笠に立ち寄ったら是非。
品数は少ないですが、テイクアウト予約の対応もあるようですね。お兄さんが1人で丁寧にやっていて応援したくなります。ポイントカードが貯まるとグループ全員分の飲み物サービスがあり嬉しかったです←緑茶、紅茶、コーヒーから選べます。
オープンの時間に到着するも お客さんがすでに並んでいました。フルーツサンドが有名らしいので購入するも 二種類しか残っておらず バナナと桃しか選べませんでした。
カリッとした揚げパンが美味でした。好みにもよると思いますが。パンの種類は20種類前後でそこまで多くはありません。売り切れることもあるそうなので、思い立ったら早めに買いに行くことをオススメします。
初訪問です😊店長おすすめの「塩パン」しっかり塩気を感じて、小麦の風味が良いですね✨人気No.2の「枝豆チーズ」予想以上のチーズ感がグー👍枝豆の風味・食感と相まって、これは美味い😋「揚げパン(シナモン)」少しパリッとした食感にシナモンシュガーが効いて美味しいですね。期間限定とかもあったので、また再訪します👋ご夫婦でやられているのか(違っていたらすみません)丁寧な対応をされていて、こちらも気分良く買い物させてもらいました👜道道30号(通称三栗線)沿に「名前がないパン屋」の看板があるので分かりやすいです(笑)
三笠市の道の駅から奥へ入った所にあって流行りのパンがいっぱいあって美味しかったです。
【来店】平日夕方前から何回も通っていて、なんのお店かわからないお店でしたが、じゃらんで見て、パン屋さんとして認識しましたし、今は『名前がないパン屋』という看板がありましたが、以前はこれもなかった気がします。しかし、今回はじゃらんをきっかけで行きました。今回の目的は『冷やしクリームパン』です。こちらがじゃらんにも掲載されていましたので、購入しました。食べるととても美味しかったです。パン生地自体は薄い感じで、クリーム満載な感じで、一口大きくかぶりつくと、生地が薄すぎてクリームが生地を破り出てきました。それ位多量なクリームで、興奮しました。このお店に来たら、買った方が良いと思います。カゴのない自転車で移動していたので、クリームパンしか買えなかったですが、次行った時は、他のパンも味わってみたいと思います。ちなみに、最初に入店した時わからなかったのですが、入口を入るといきなりキャッシャーですので、右を向くとパンがあります。左側はお座敷みたいな感じで、イートインスペースっぽいです。
名前 |
名前がないパン屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
01267-3-7575 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

何年ぶり?の三笠。『抹茶ソフトクリーム🍦』の見本ポスターと色の濃さが全然違うのと抹茶が薄い…気になる外観、左右に分かれる広い店内、町の家庭的な優しい雰囲気を感じた。13時でほぼ完売に近かった 美味しそうなパン達。つぶあんパン食べたかったー笑。