恐ろしい物と蔵王信仰の遺跡。
木幡山経塚群(県指定史跡)の特徴
12世紀の蔵王信仰に触れられる歴史的な遺跡です。
案内板の奥には6基の経塚群があります。
恐ろしい物を見ないか心配しながらも訪れる場所です。
案内板の奥に経塚群跡が6基あります。ここから木幡山山頂に向かう道が続いています。また、木幡山の奥にある羽山への案内板もありますが、藪が1m以上と深いため行く際はご注意ください。
12世紀頃の蔵王信仰の遺跡だそうな。
名前 |
木幡山経塚群(県指定史跡) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0243-55-5154 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

怖いものみたさで、一度行ってみようかと思いました…大丈夫だろうか、恐ろしい物を見なければいいけど…