阪急十三駅近く、明るい開放的プール。
大阪市立淀川屋内プールの特徴
阪急十三駅から徒歩圏内でアクセスも良好です。
天井が高く、空が見える明るい室内プールです。
サウナやジェットバスも完備された快適な施設です。
通い始めて一ヶ月です。凄く気にいってます。スタッフの方も優しく施設も気に入っでます。料金も手頃で嬉しいだだ、おばちゃん連中が、プール内でかたまり立ち止まり大声でぺちゃくちゃ、サウナ内で響き渡るほどの大笑いお喋り注意を促すと、すごい反撃あー怖かった。関わらない様に時間をズラしました。それ以外は、可愛い幼児ちゃんのレッスンもそばで拝見できほっこり日々にない楽しさです。これから長くゆっくり体力つくりに続けます。
プールは綺麗で明るくて開放的です。コースの端で喋ってるおじさん、おばさんがいます。まあ地域柄、溜まり場になってる感じはありますね。スタッフの若い男性方がイケメンです✨
フリーウエイトがダンベルしかありませんが、一通り鍛える事は可能ですし、レッスンスタジオもあります。ここの良い所は回数券で来れるところです。ですので仕事で忙しい月とかは回数券、それ以外は定期とか可能です。有料レッスンは200円で券を買うか、これも回数券。プールは入った事ありません。プール、ジム、優良レッスンを含んだ定期が6600円ですのでよく通う。プールも使うという人はどうぞ。
天井が高く空が見えるのでとても気持ちの良い室内プールです。泳ぐだけでなく水中ウォーキングスペースも多くとってあるのでゆっくり運動できました。楽しかったです🤗
行く前に電話でいろいろ聞いた時、シャワーブースにはリンスインシャンプーが備え付けてあるって話だったんだけど、行ってみたらそんなものは影も形もなかった。なんだったんだろう?シャワーブースは4つしかなく(女性側)、混んでる時は並びそうな感じ。しかも使用時間が長い人は結構な時間、ブースを占有しています。靴箱は鍵なし。更衣室は100円玉使用のコインロッカー。金曜の夜に行きましたが、以前通ってた他の市営プールと違って小学生くらいのお子さん連れが多いなという印象を受けました。プール自体は自分のペースでゆったり泳げてなかなか良かったです。
この施設に通い始めてかれこれ3年近くになります。コロナのために4ヵ月程お休みしました。最近、再開しましたが、以前のようにもうひとつモチベーションが上がらず困っています。そして気になることがふたつ。筋トレエリアとエアロビクスエリアはきっちり仕切られているのですが、時々エアロビクスエリアは密になっているような気がして、安全面で危惧しています。それと筋トレエリアでの大きな声を出してのおしゃべり、あれどうにかならんものかと常々思っています。
いつも清潔感あり、楽しませてもらってるよ。
プールの横に温かいお湯につかるところがあって泳いで疲れた子供はそこで暖まってまた泳いでました。着替え室はエアコンが効いてて寒かったです。子供は楽しかったと喜んで帰りました。
空いてる事が多く、泳ぐ練習をするのに、使い勝手が良いです。
名前 |
大阪市立淀川屋内プール |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6885-1711 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

阪急十三駅から歩いて行けるプール、とてもありがたいです。思っているより新しくて、フォローしてくださる方が多いいたように思います。ジャグジーが広くて、温度高めなのでお風呂ぽかったりです。最高😃