ゲルテントで味わう、積丹ブルーサンデー。
CAFE STAND 窓の特徴
美國町の中心に位置し、手作りゲルテントが特徴のスイーツ店です。
倉島乳業のソフトクリームは甘みたっぷりで、絶品との評判です。
鮭やクマのモナカが乗った斬新なソフトクリームが映えると好評です。
ソフトクリーム丘抹茶アフォガードとソフトクリームプリン(曜日限定 土曜)を食べました。ミルク系のソフトクリームで大変美味しくいただきました。お店もかわいい作りで、また来たくなります!
抹茶アフォガードをいただきました。割と濃厚クリーミー系ソフトクリーム。個人的にはさっぱりミルク系のソフトが好みですが、抹茶アフォガードとのバランスは良く美味しかったです。ですが、夫が食べたエスプレッソアフォガードの方が、濃厚なエスプレッソのビターな味わいとマッチしてとっても美味しかったです。次はエスプレッソアフォガード一択!くらい気に入りました。
モンゴルのテントみたいなお店でした。積丹ブルーサンデーやプリンソフトクリームがおいしいです。お店の小物もかわいいです。また、機会あれば来たいです。駐車場大きくて停めやすいです。
ニューしゃこたん号乗り場からすぐ。可愛いモナカ目当てで積丹ブルーサンデーと春の岳を注文。店内もインテリアが可愛いです♪アイスは濃厚だけどくどくなくて美味しい!が…ごめんなさい。積丹ブルーサンデーのゼリー、私はダメでした…塩味?酸っぱい?味がよく分からず…甘くないことは確かです。私はダメでしたが、是非気になる方食べてみてください!
コスプレサイクリング中にタマタマ目にとまり、立ち寄りました。ゲル(パオ?)の店作りもいいし、「積丹ブルーサンデー」は見た目のインパクト以上においしい😍また近く通ったら寄りたいお店です。
ゲルでやっている珍しいお店。ソフトクリームがとても美味しかった。モナカもかわいい♡
どこ?え、どこにあるの?古民家かなー、古番屋かなーっていう建物を通り抜けると、広い敷地に白いパオが!いや、ゲルなんですって。そのゲルの中では、ワタラポンクルがお出迎え!注文は、もちろん、クマ付きソフトクリームこのクマ、占い師なんですよ。ウラナイシ。裏。ソフトのお味は、普通に美味しい。僕のなかでは、あの牧場のソフトの方が好きです。ただ、大繁盛!は間違いなし!賑わう、賑わう、並びます (笑)
ゲルテントが斬新なcafeです、積丹ブルーサンデーが美味しかったです、鮭、熊のモナカが可愛くて映えますね♡
以前泊まった「なごみの宿いいだ」にカードがあり、ググると鮭やクマのモナカが刺さっているアイスが見たくて寄りました。店はメイン道路からちょっと入ったところにあります。ぜひナビをセットして下さい!空き地に白いゲルが建っていて、そのゲルが店です。今回は鮭のモナカが刺さった「積丹ブルーサンデー」をオーダーします。下にハーブのゼリー、中にアイス、上にあんこ+鮭のモナカが刺さってます。食べてビックリしたのが、あんこが塩味が効いていてアクセントになってます。あっさり美味しく頂きました。
名前 |
CAFE STAND 窓 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

美国町の中心部、国道からやまとみ食堂や平八の間からの道を入った店ソフトクリームを中心にかわいい熊さんが乗ったのや、魚が乗ったのが人気今日は、熊さんの乗ったのと、プリンがモナカの皮に挟んだものを購入ソフトクリームは、倉島乳業のソフトなので甘みたっぷりで旨し。プリンのモナカは、プリンが手作りでうまいわ新感覚今日は、プリンソフトクリームで本日で、年内の営業は終了らしく来年がまた待ち遠しいです✨