圧倒の大イチョウ、秋に感動!
去川のイチョウの特徴
樹齢800年の大イチョウは圧倒的な存在感があります。
高さ41mの大木は日本トップクラスの大きさです。
紅葉の時期に訪れると美しい風景が楽しめます。
11月に行ってきました、木の大きさに圧倒されました幹の大きさは絶景です。ボンティアの方が居て色々説明して頂き助かりました。あの巨大さは写真では表現できないのですが添付します。
でっかい銀杏です🌲R6/11/4現在、まだ葉っぱは青々でした。道中は狭いので離合等気を付けてください🚙
2023、11、25(土)ちょうど17時到着🚌 テレビで放送されたこともあって、10台位の車がいましたね☺️去年は夜に来て暗かったので見ることが出来ませんでしたが今年は見ることが出来て良かったです😃✌️今年もライトアップはされないみたいなので夜は避けた方が良いかもですね☺️初めて見ましたけど圧巻でした❗️一度は行く事をお勧めします😁
やはり季節の時期に行くべきてすね!イベントの時のライトアップなどありかも‥時期を外すと少し怖め(-_-;)
2022年11月29日訪問毎年訪れています。今年は、葉が落ちるのが少し早いような…樹齢800年で、こんな大きさなイチョウはなかなかないです。
凄く綺麗なタイミングでいけました。あと銀杏を買ったときにオマケしてもらえて嬉しかったです。
気になっていたが今まで素通りでした。台風後に訪問。木の葉はまだ残っていたけど、落ちていた銀杏の匂いが...
2020年11月3日来訪。まだ葉は緑色のままでした。黄色く色付くのは2週ほど先ではないでしょうか。2020年11月20日再訪。ライトアップを期待していましたが、今年は中止のようです。既に葉が散り始めています。追記:2021年11月21日訪問。やや緑色の部分が残っていました。
紅葉の時期に来るべきですね🍁道が狭く民家もあるので通行は気をつけてください。
名前 |
去川のイチョウ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0985-26-7250 |
住所 |
|
HP |
https://www.miyazaki-archive.jp/d-museum/mch/details/view/1893 |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

めちゃくちゃ大きい銀杏です。駐車場のところにトイレもありました。