愛宕神社の神仏習合体験。
スポンサードリンク
境内にはお地蔵様がいたり南無阿弥陀仏の石碑があったりと、いい感じに神仏習合がなされています。
名前 |
愛宕神社 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.0 |
スポンサードリンク
周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
上移平畑前の西の尾根突端に建立された神社ですが、ここもまた愛宕神社よろしく仏教遺跡が散見されます。場合によってはこのお堂で御籠もりもしていたのではないか、とも思います。(同じ谷筋の字北ノ作には御籠もりに使う神社が川筋に建てられています。)谷を挟んだ反対側の尾根筋には上宇津志舘跡があり、戦国時代にはこの愛宕神社も支城や狼煙台などの機能を果たした場所だったかもしれません。