天然斜面を駆けるワンズの楽園。
K9 PARKの特徴
蔵王町塩沢にある天然の斜面を活かしたドッグランです。
オーダーメイドのレインウェアが冬に活躍しそうです。
スープやピザが美味しくランチも楽しめるカフェです。
山の斜面を利用したドッグラン。毛の長い犬は葉っぱや枝、草などが絡み付くのでロンパースを着て行った方が良いかと。一度支払いを済ませればその日は外出自由。人間と犬用の軽食があるので一日中遊べます。ただ、屋根はあるが壁が無い場所での食事なので寒かったり暑かったりします。不定期で犬種毎のイベントなどもやっています。
休みの日には高頻度で行ってます!とてもご飯も美味しいしペットと楽しめるところです♪
山に登れたりとワイルド系ドックラン。スタッフさんは気さくで優しく、カフェの料理は美味しいです(^^)ピザをテイクアウト出来ます。ワンコが重度の「雑草アレルギー」なので芝生の維持を頑張ってくれると利用しやすいですね。また行かせていただきます!!
斜面まで含めると結構な広さになりますがドッグランの中にベンチがほとんど無いのがつらいところかな?
いつも妻がお世話になっており、広い敷地で自由で伸び伸びワンズが走って遊べる環境のドッグランです。利用料も安く大変助かってます。山登りもできて人間も犬もいい運動になり、スタッフさんの対応も非常に気持ちが良く週一ペースで遊びに行くこともあるくらいです。広いドッグランなので犬から目を離さずにこれからも楽しませてもらえたらと思います。
天然の斜面を利用したドックランで枯れ葉や土をしっかり踏みしめれていいですね、スープやピザも美味しく、オーダーメイドのレインウエアも冬活躍しそうです。
宮城県内は犬連れで楽しめるランやカフェがあまり多くありません。そんな中、観光地・遠刈田温泉にほど近い場所に、ドッグラン併設のカフェがオープンしました。豊かな緑の森をバックにデッキのカフェ、大・中型犬エリアと小型犬エリアのドッグランが各1箇所あります。森も一部、散策&犬はノーリードで遊ばせることができます。夏場の週末はそこそこ賑わっていました。この季節は地元の人はもちろん、旅行者も訪れるかと思います。そこで気になったのは、犬の出したものを持ち帰らなければいけないということ。一般の公園なら持ち帰りが当然ですが、ドッグランを併設し利用料を徴収しているなら専用のゴミ箱を用意して欲しいところです。遠方からここに観光で訪れた時に、飼い犬のものとはいえオミヤゲを自宅まで持ち帰らなければいけないのは、なかなかつらいものがあります。テラス席は風が通って気持ちがよさそうですが、寒い季節の利用は厳しい印象です。ひょっとしたらシーズン的な営業のみになるかもしれません。雪遊びとかできたらいいですね。それからトイレは簡易トイレ2つでした。気になる方は途中の施設などで済ませておくほうがよいかと感じました。
名前 |
K9 PARK |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

蔵王町塩沢に新しく出来たドッグランカフェK9 PARK暑くて、暑くて、ランチ😋🍴💕しませんでした😅😅😅#K9 PARK#ドックランカフェ#蔵王町塩沢#Googleトップフォトグラファー金城幸子#閲覧回数232,905,900回#Googleローカルガイド金城幸子#ぺぐまん#食べログレビュアー金城幸子#食べログ 訪問者102,400人#グルメディア。