美肌の湯、モール温泉体験。
ココルクの湯の特徴
コンパクトながら内風呂と露天風呂が揃い、モール温泉の美人の湯が特徴です。
ヒノキの香りに包まれるリラックス空間で、温度が控えめなお風呂が楽しめます。
館内は非常に綺麗で、周辺のうどん屋やパン屋も美味しくリーズナブルでおすすめです。
コンパクトな温泉で内風呂一つに露天風呂一つとサウナが有るだけですが泉質はモール温泉で美人の湯ですよ、凄く温まります、今回は食事がセットで訪れました。
テレビ等ありませんが、ただただお風呂好きが温泉やサウナを楽しむにはとても良いところです。内風呂は1つと狭いですが、泉質も良く客の流れも良いので混み合うことはありません。
内風呂大人8人露天風呂は、4人くらいの大きさサウナあり。駐車場が 沢山なら、他へ行くといいです。モール湯は、最高!昼間だけうどんや、パンを食べる事ができます。福祉支援施設。
コンパクトな温泉2024.06.10初訪問すべてが「ちょうどよい」サイズの温泉です。広すぎず、狭すぎず、ちょうどよいサイズ感。近隣の温泉の平均的な施設のサイズ感からすると何分の1の空間と思います。おそらく福祉法人が経営母体なのか就労支援の取り組みとして良く見られるパン店があり、敷地全体の楽しみは大きいと感じました。次回はパン店の営業時間内に再訪したいと思います(^^)
2024.2 友人に誘われて初めて来ました。建屋前に駐車場もあり、入泉料は490円。浴槽は室内と露天に各1、サウナ室は4名が限界とかなりコンパクトな造り。10人超えると色々と制限がかかります。
オープンして何年も経ちますが凄く綺麗で気持ち良い温泉です。お風呂は内風呂、露天風呂、サウナとこぢんまりしたサイズです。平日に行くと狙い目かと思います。隣のうどん屋さんとのセットもあるのでお得ですよパン屋さんもありますが人気なので購入はお早めにです。
18:30に訪問。浴場には二人しかおらず、非常にゆったりと浸かることができた。濃い褐色の湯でとろみがある。檜の湯船なので香りも良い。シャワーがすぐに止まってしまう為、慌ただしいシャンプータイムになってしまったので-☆🤣施設が新しく清潔感がある上、ゆったりと入れるのでまた来ようと思う。平日の昼はうどんとセットの入浴もあるようです😋
館内とても綺麗でした✨洗い場が綺麗なのは気持ちいいですね😊✨内風呂①水風呂①露天風呂①浴槽は全て小さめモール泉でお肌ツルツルになります👍温度も控えめで長く浸かってられます💕サウナはこの時世なので2人定員(詰めても4人)の控えめサイズ☝️温度も控えめで水風呂はキンキン😱10秒キツいです🥲
外気浴が気持ちよくなってきましたね!!2022.10.26初訪✨サウナは、他の方の口コミ通り2名以内とありますが、こちらではサウナ人気がないのか一人で満喫させていただきました😊14:30頃~15:30頃まで大浴場も含めて貸切状態だったと思います♪泉質もいいし、静かでとても良かったです🥰
名前 |
ココルクの湯 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
011-376-0720 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

素晴らしい温泉です少し温めなのが近郊の温泉との大きな違いかも。熱いお湯好きな人は来ない方がいいかもです。掃除も行き届いて綺麗です。