石垣島でシュノーケル後の快適シャワー!
石垣島シャワーステーション【離島ターミナル徒歩5分】の特徴
シュノーケリング後の利用に最適な綺麗なシャワー施設です。
石垣市街地で唯一のアクセス便利なシャワールームがあります。
港や離島ターミナルから近く、立地が抜群に良いです。
利用2回目です。今回もアクティビティツアー参加後にこちらのシャワーステーションを利用しました。無料鍵付きロッカーや防犯カメラも設置されており安心でした。また利用しようと思います。
シュノーケリング終わりに利用しました。石垣島から出る日でホテルもチェックアウトしてしまっていたのでシャワー利用出来るのはありがたいです。場所もターミナルから歩いて行くことができ、空港までのバスを待つ間に行けて便利でした。
石垣島旅行の最終日に利用させていただきました。離島ターミナルから徒歩数分の好立地にあるため、帰る直前までマリンアクティビティを楽しんだ後にシャワーを浴び、その足で空港まで向かうことができました。石垣島観光においては利便性の点から非常に重宝する場所かと思います。ありがとうございました。
シュノーケルツアーに参加した後に、すぐ竹富島に行きたかったので、街の中のシャワーを探したところツアーの特典で送迎していただきました!離島ターミナルから近いこともあり非常に便利でした。 手軽に使える点はとても良いと思います!参加したツアーも楽しかったのでまた利用したいと思います✨
石垣島市街地付近にある唯一のシャワー施設。海水浴後とかにさくっと使えるのでありがたいです!
シュノーケリングツアー後利用させてもらいました。海に濡れてベトベトだったので個人的にありがたかったです。リンスインシャンプーとボディソープで300円 合計800円でした。
石垣島旅行最終日に利用。石垣島シャワーで検索したら出てきたため来店。無人で少し不安だが、テレビで利用方法が流れているため安心。鍵付きロッカーもあるため、最終日に荷物が多くても良い。アメニティを購入すると800円くらいで利用可能。少し高いかと思いつつ、他にシャワー施設がなさそうなので、納得。
ホテルに帰るのが面倒だったので利用しました!市街地付近にはシャワーを浴びれるところがないので、市街地から離れたホテルに泊まっている方は利用を検討してみてもいいかも。シャワーを浴びてそのままお土産を買いに行きました!
ホテルのチェックアウト後に利用しました。午前中にアクティビティをして、帰りの飛行機まで時間があったのでシャワーを浴びてからお土産を買いました。市街地にあるのでとても便利です。
名前 |
石垣島シャワーステーション【離島ターミナル徒歩5分】 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-9508-9146 |
住所 |
|
HP |
https://peraichi.com/landing_pages/view/ishigakijimashowerstation |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

めっちゃ綺麗でした!他の方が書かれている衛生部分は施設の問題ではなく、前に使った人が綺麗に使うか否か、整頓するかかなと思います。市街地すぐなのでそのままユーグレナにランチと買い物できてよかったです♪ワンコインで温水シャワー浴びれて、ドライヤー、アメニティ、鏡なども揃ってる便利な施設は他にないので感謝です。ありがとうございました!