自然栽培のマンゴー、見学も楽しめる!
モリンガファーム さんご園芸の特徴
自然栽培の野菜が豊富にそろう直売所で、安心感があります。
毎週土曜の14時から畑の見学ができ、体験型の楽しみがあります。
最後のマンゴーが購入できる、旬の果物を楽しむことができます。
昨日マンゴーの旗を見つけ入ってみたら、最後のマンゴーが少しあるという事で、自宅用に3個買って帰りました。今朝、食べてみたらものすごーく甘くて、ジューシー。あるだけ全部買ってくれば良かったと後悔。今度、旅行に行く機会があったら、絶対に寄りたいお店です。
自然栽培の野菜が豊富にそろう、家族経営の直売所。モリンガさんの野菜類はもちろん、志のある作り手さんたちの新鮮な野菜が日々持ち込まれている。自然栽培、無農薬栽培、特別栽培などの表示あり。卵や豆腐、加工品の取り扱いも少しある。土曜日に行われている赤嶺さんのお話(要予約・1000円・2016年当時)は、農薬、肥料など農作物をとりまく環境を初歩から教えてくれ、自然栽培で育てる意味を誰でも理解することができる。赤嶺さんは、お孫さんのアトピーを治すために園芸店から農家に転身。「土を発酵させればいい」とひらめき、独自のやり方で粘土質の南部の土をまたたくまにふかふかに変えて自然栽培農業を軌道にのせた、ひらめきと行動の人。南部の良心。情報発信地。
自然栽培と野菜の販売毎週土曜の14時から畑の見学可。要予約販売所には島バナナやフルーツパパイヤ等もあり。農業ボランティアもさせてもらえました。
名前 |
モリンガファーム さんご園芸 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
098-889-5562 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

農家さんの共同売店。安くて新鮮な野菜、フルーツが買えます。