1500年の玉杉、熊野神社で深い感動を。
熊野神社の特徴
境内には1500年の歴史を持つ玉杉があります。
河内神社が兼務する神社の一つです。
山五十川の自然に囲まれた神社です。
スポンサードリンク
May'04.2021 画像撮影並びに参拝。
河内神社が兼務する崇敬神社。御神木の玉杉と一体の為、明治期の合祀を免れる。永らくは根元の斜面に置かれた小さなお宮でしたが、根の成長と共に傾いたので樹木保護の為の整備を期にに遷座。
名前 |
熊野神社 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.8 |
スポンサードリンク
周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
熊野神社の境内には推定樹齢が1500年くらいの山五十川の玉杉があります。鳥居から急な階段をこれでもかと言うくらい登って行きます。