土日診療でテキパキ診断!
こだま内科の特徴
明るくシンプルで清潔な院内で、リラックスできます。
土日も診療可能で、非常に助かると好評です。
診断が早く、テキパキとした対応が魅力です。
口コミの低評価が多いのが気になりながらも受診しました。前日からの発熱や咳が続いてる事を伝えて色々とお話を聞いてもらえました。親切丁寧かと言われたら難しいですがそれでも要望に応えていただき良かったなと思います。治療よりも優しさを求めるならお勧めしませんが治療目的なら診察時間(営業時間)も含めて良いかなと思います。
院内は明るくシンプルで清潔。心エコーや胃カメラも含め色々な検査を行っていて、スタッフのチームワークの良い印象のクリニックです。先生の診察はシンプルで的確。手術が必要になった両親の転院先を、スピーディーかつ的確に判断して紹介してくださった事に、とても感謝しています。
土日も診療して貰えて助かりました。自転車での来院は駐輪スペースが無いので、車道側に駐輪してると、黄色い警告書をが着きやすいので、建物側に駐輪した方が良いみたいです。
待ち時間も少なく、先生の診断も早いです。
時間がかからず、テキパキとしてくれるので、個人的に合っています。受付の対応もいいです。
【重篤な症状でないなら◎】何といっても本所吾妻橋駅から徒歩数十秒、薬局は近辺に数店舗、診療時間が平日は19:30まで土日でも17:00まで、という働く大人たちへの利便性の良さは抜群です。私はその理由だけでオープン時からよくお世話になっています。ですが、先生はいつ来てもヤル気があるようには思えない佇まい。あまりこちらの話は聞いてくれませんし、診療内容に不安すら覚えるときがあります。ただ、専門の循環器系の話となると水を得た魚のようにめちゃくちゃ詳しくお話して下さいます。なので、循環器系の病状の方にはとても良いのではないかと。軽い風邪でお薬が取り急ぎ欲しいとき、とにかく病院に行く時間が日中取れないときなどは良いのではないでしょうか。先生がそんな感じで、看護師さんたちもかなりクールなので、オープン時は混雑していましたが、今はいつ行っても殆ど待つこともなく診療時間も短いのでとてもスムーズです。
クチコミみて驚きました。あまりよくないですね。確かに体調悪いときに行くので、厳しめになるのかな。自分もそうなのでとやかく言えないけど、自分の希望通りでない対応だと、不満持ちやすいですね。自分としては、信頼しているし、主治医になってもらっているつもりです。内科以外のこと、他の科にかかっていることも伝えて総合的なアドバイスを受けています。信頼している理由を2つ示します。説明がわかりやすく、具体的な助言をていねいにしてくれます。それと、わからないこと、自信のないことは、その場で調べたり、専門医を紹介してくれます。その紹介された専門医は3回ともよかったです。看護師、受付の方も感じがいいです。私は、電車に乗ってわざわざ行っています。
滅多に体調を崩さず、熱が上がるのはインフルくらいな私。急に熱が38度まで出て、あ、今回もインフルかなと思い、もしインフルなら早めに会社に連絡を入れたかったのでわざわざ日曜やっているクリニックを探して吾妻橋まで。インフルの検査を希望したのですが、発症から24時間経っていないことと、クリニックについてすぐの計測で37度後半だったことから検査を断られてしまいました。家では38度超える事もありました、と伝えても耳も傾けてくれませんでした。また、周りにインフルエンザにかかった人はいないか聞かれ、いないと答えたところ、なら大丈夫だろとインフルの可能性を否定されました。そんな、周りにいなけりゃ可能性ないなんて、あんた適当ですか(笑)納得いかず、そのあと向島の休日診療所で検査してもらい、インフルエンザと確定。今まで検査を希望すればどこもやってくれたので、拒否されたのは初めてでした。日曜やっていたので行ってしまいましたが、診察代返して欲しいです。
2017年6月の18時過ぎに風邪で行ったら患者さんが僕だけで「ん?妙に空いてるな、空きすぎじゃないか?」と思いました。僕は今までどの内科に行っても聴診器で心音聞かれると「雑音あるね、心臓の病気した事ある?」って必ず子供の頃の心臓病の名残りを言われてきたんですけど、ここの先生は何も言ってきませんでした。それが衝撃でした。ここの口コミを見て「あー。やっぱりそうだったんだ」と思い皆さんの参考になればと思い投稿しました。
名前 |
こだま内科 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-6423-1077 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.8 |
周辺のオススメ

説明されてた薬が処方箋に書いてなくて、高熱にも関わらず薬局に2回も行くはめになりました。それ以外は特に気になることはなにもなかったです。