志和池市民広場で昼寝とスポーツ!
志和池市民広場の特徴
木陰があり、昼休憩のお昼寝に最適な環境です。
志和池市民広場は少年サッカー練習や大会が行われる場所です。
広々としたスペースで、子ども達が野球やサッカーを楽しめます。
木陰があるので昼休憩でのお昼寝には最高です。
今回は小学4年生以下で行われるオレンジボールと言う野球大会で初めて利用しました❗サッカーなどにも使われてるみたいですが、駐車場はまあまあ広いです❗トイレもあり。ちょっとだけ車で走ればスーパー、コンビニあり、便利だと思います。ナイター設備が、ちょっとの明かりだけというのが寂しいかなと…😞
志和池市民広場ではゲートボール大会、少年サッカー練習、試合、大会などが行われ地元の人に広場として利用されています、トイレも完備され身障者も利用できます。
子ども達の、野球やサッカー場として、広々として開放感のある広場です。
仕事帰りにここの駐車場で休ませて頂いてます。たまにだけど、一つ気になるのは回りが田んぼなので、そこに牛のふんをまいてとても臭いのがたった一つの欠点かな。
名前 |
志和池市民広場 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

一応、トイレや自販機、駐車スペースはあります。キレイとは言えません。駐車場には数本木が生えてるので、木陰が5台分くらいは出来ます。