大島大橋下の遊覧船旅。
大島遊覧船臨時発券所の特徴
50分の遊覧船で大島大橋の下を潜るコースが魅力的です。
おかえりモネの牡蠣棚を眺められる特別な体験ができます。
かっぱえびせんを使ったウミネコとの交流が楽しめるスポットです。
綺麗な遊覧船ででした。お時間があれば、おすすめします。
遊覧船乗場。時間は50分程。ウミネコに餌をあげるのが楽しい。そして暑い日には風が気持ちイイ。
かっぱえびせん 大好きみたいでカモメちゃん争奪戦してて、ちょっと怖いけど かわいいです。
大島から出る遊覧船です、乗員さんがとても親切で優しかったです、かっぱえびせんでウミネコにエサやりをできます。船の御朱印も売ってました、アイデアが面白いですね。
港が近くに見えます。
防潮堤とフェリー乗り場が緑地公園で上手く親和しています。
うみねこ🕊さん達に🦐かっぱえびせんあげるのが楽しかった💕⛴おかえりモネの、おじいちゃんの牡蠣棚が見れて良かった⭐️
大海原で素晴らしく、素敵❗とにかく水がモスグリーンで透明是非ご覧あれ😃気仙沼の最高のスポットでーす🎵
汽船外観の遊覧船で遊覧できます。景色も素晴らしいのですが、デッキで沢山のウミネコと戯れることができます。もちろん、船内でゆっくりガイドさんの話を聞くこともできます。子供達はウミネコへの餌やりをとても楽しんでいました。
名前 |
大島遊覧船臨時発券所 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

橋を下から望める事ができる遊覧船50分の旅。案内がエンジン音に掻き消され、ハッキリ聞こえなかったが、それでも大満足!町ぐるみで観光客を増やす努力してると思えて感動します。