贅沢海鮮丼の幸せランチ!
丼屋 さかぐちの特徴
開店直後のランチは、ミニ海鮮丼とうどんセットが税込み1,000円でお得です。
大船渡温泉近くに位置し、道の駅から何度も訪れる価値のある隠れた名店です。
生うに丼や大きな牡蠣フライなど、贅沢な海鮮料理がリーズナブルに味わえます。
SNSで見かけて気になったので行ってみました。ちょっと隠れた場所にある食堂。休日のお昼少し前だったので待ち覚悟で入店しましたがラッキーなことに空席あり、小上がりに通されました。看板メニューの「さかぐち丼」をオーダーし、10分ほどで着丼。※写真参照ください😅味もボリュームも申し分なく、とても美味しかったです。店員さんも丁寧だったし、別なメニューも気になったので、また行ってみたいと思います。
開店と同時に行きました。先客あり。浜に行って食べることになり、テイクアウトにして。海を見ながらいただきました。厚みもあり、種類も豊富で最高に美味しかったです。因みに現地の友人からのお勧めで行ってみたら、、抜群でした!
海鮮は美味しかったです。そりゃチョットは値段します。ちなみに単品でも頼めるようです。連れはカツ丼目当てで行ったけどメニューから消され…。結構いやかなりメニュー付箋で消されてました。時期的なもんかな?代わりに頼んだ生姜焼き丼はしょっぱ過ぎって言ってました。
丼どんセットミニ海鮮丼とうどんのセット 税込み1,000円さかぐち丼 税込み2,000円平日ランチはうどんと、数種類のミニ丼から選べて、とてもお得です。量的にも大満足です。うどんは透き通ったスープで、磯ラーメンの様な出汁の効いた優しい味で美味しかったです。さかぐち丼は、ご飯多めで注文してみましたが、本当に多くてお腹いっぱいになりました。新鮮なネタがたっぷり乗って、とても美味しかったです。
贅沢な海鮮丼が食べられます。おすすめメニューの「さかぐち丼」はインパクトあり満足度高いです。座席はカウンター、テーブル、座敷があります。決済方法は現金の他にクレジットカードや各種IC系に対応していました。昼の営業はラストオーダー14時なので少し遅めのランチにもいいと思います。駐車場はお店の前にあります。
大船渡温泉に行く事でランチのお店探しでGoogleマップでクチコミが良かったので行きました!海鮮大好きなので、マグロの漬け丼と二色丼にしました!お刺身の量とご飯の量は多くて満足!回転率が早いので、お客さんが引っ切りなしです。
陸前高田まではなかなか来る機会がないのでバレーボールの試合観戦後に寄ってみました。海鮮丼をいただきました。海鮮丼も小鉢の一品も美味しかったです。お店も新しくキレイで清潔感がありました。ごちそうさまでした。
文化の日にツーリングに出かけ、笹ノ田大橋を渡り紅葉を見る。紅葉は素晴らしい色を付け心が癒された。当店は、事前にネットで調べて初めから決めていた店であり、昼食で立ち寄った。開店の30分前に着いたが、駐車場には車もなく誰もいなかったが、開店10分前になると、4台の車と10人ほどの人出となる。さすが、評判の店。店員さんは1人だが物静かそうで、優しそうな人柄で、愛着を覚える。ジャンボ海老天丼を注文。海老の大きさの驚いた。頭から尻尾まで残すことなく食す。美味かったの一言以外の言葉は出ない。ご飯は少し多かったので残してしまった。(汗汗)店員さんに精算時、「〇〇を見て〇〇から来ました。」話すと「また来てください。」と、優しい声と笑顔での返答に心が洗われ、愛馬にまたがり、店を後にした。ご馳走様でした。そしてありがとう、美味しい食と店員さんの笑顔に・・・
ランチメニューの天丼うどんセットを注文。ジャンボ海老天丼ではないが、十分なボリューム感。頭も殻ごとあげてバリバリいただけました。うどんも貝の出汁が効いて美味い。小鉢のメカブも美味しい。満足しました。
名前 |
丼屋 さかぐち |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0192-47-4919 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

青森から訪れました。駐車場は店舗前に5〜6台くらいは停められます。地元の方々に人気ありそうです。