マグロが安くて旨い定食。
和鮮 しんまの特徴
木場駅からすぐの場所にあり、アクセスが便利です。
700円で楽しめる三点盛り合わせはコスパ最高!
食べ応え抜群のまぐろ丼は特におすすめです。
神コスパのセルフ定食屋さんランチタイム12時過ぎに2階の店内に入るとほぼ空き席なし、3階にも席はあるようです。入口正面のカウンターで注文すると、自分でお盆をとって、カウンターに置かれたご飯や味噌汁をセルフでお盆に乗せていくシステムでした。カウンター付近には小銭が並べられた謎のテーブル有(伏線)。カウンター下の台に箸や小鉢があり、初来店でシステムを知らない場合はカウンター越しに厨房内からカウンター下の小鉢をとるように促されます。この日の銀鱈定食800円は焼き銀鱈、焼きマグロ(頬肉?)、マグロの刺身、大根の煮物、白菜のお新香、味噌汁という神コスパでした。箸を置いたらセルフでカウンターに下げ膳しつつお支払いします。お釣りが出る支払いの場合は、近くのテーブルに並べてある小銭をセルフで持って帰るように促されました。
オーダーと会計が独創的d( ̄  ̄)慣れれば効率良いかも👍入店して席に着く前にオーダー、小鉢とお茶、おしぼりをお盆にセットしてメインを乗せてくれるを待つ。揃ったら好きな席で頂きます。食べ終わったら自分で返却口に戻して支払い。お釣りが必要な場合はテーブルに小銭が並べてあるので自分でとる。美味かったけど、初めてのシステムで戸惑い堪能できなかった(T . T)今度は三色盛り定食でリベンジしよっと。
ランチに行きましたが結構混んでいます。大漁盛りとご飯大盛りいただきました。計1,000円。セルフ形式で戸惑いましたが、おじいちゃんとおばあちゃんが頑張っている姿に温かみを感じました。刺身も新鮮で美味しかったです。R5.5再訪。前回同様、おじいちゃんとおばあちゃんがテキパキ働いておりました。たいへんお疲れ様です。しかしながら、もう一人いたおっさんは感じ悪かった。小皿取ろうとしたらいきなり手を払い除けられた。取るの違うなら口で言ってほしい。今回は、ぶり照り終わっていたので、三点盛り頼みました。マグロが美味しかった。
ランチに訪問。大漁盛合せをいただきました。多くの方もコメントされていますが、とてもコスパが高いです。お刺身がいっぱい食べられて800円(2022.12.1現在)と目を引くものがあります。種類も豊富で、よくこの値段で提供できるなぁと思いました。目立つお店の看板はなく、店舗の入っているビルに気づかずに通り過ぎてしまうこともありそうです。大変人気のあるお店のようで、すぐに満席になっていました。回転は早そうで、混雑していても、さほど待たなくても良さそうです。
木場駅からすぐ、「しんま」に土曜日の11時頃に入店。さすがにお客さんはまばらでした。三点盛合せ丼を注文。「丼」との記載で迷いましたが定食スタイル。注文後はセルフです。ボリューム満点で700円とコストパフォーマンス良く、満足出来ました。
コスパの良い魚メインの定食屋さん。大漁盛り合わせ¥800を注文。刺身の量が結構あるので、三点盛¥700でも十分満足出来たかも。
3.8くらい!ご飯大盛り無料だったら文句なし★4😍700円(税込)刺身三点盛り丼食べました。丼といっても、丼ではないです。マグロ、はまち、たい(たぶん)の盛り合わせ、小鉢二つ(染み大根、キャベツの塩漬け)、お味噌汁ご飯の定食で、本日は人手不足によりセルフサービスだったみたい。カウンターへ行って持ってきました。そういうアットホームな感じも、個人的によかったです。注文から出てくるまでが早い。しばらくはお刺身食べなくていいかな〜。お腹いっぱい!次はマグロの特別煮付け定食を食べてみたいです。レジに500円と100円が置いてあって、お釣りをそこから持ってゆくスタイル笑ご馳走様でした!
昼食を食べに行きました。客のほとんどがサラリーマンでした。店員はドライな感じでしたがそれもまた良し。肝心の料理ですがチェーン店のマグロ丼とはくらべものにならないくらいの量のマグロが出されました。たった500円でマグロで腹一杯になれるのは最高です。
この値段で、かなりの量。味も悪く無い。知らない人と狭いテーブルで対面に座るので少し気になるかも。支払いも常連さんは自分で行う人も居ました。
名前 |
和鮮 しんま |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3820-8261 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

システムが難しく、初見ではちと戸惑いました。カウンターで注文し、お盆でその周辺にあるおかずも取ってる間に用意されたメインを受け取る。ご飯を食べたら、カウンターまでお盆食器を返す。カウンターの近くにある100円がある机に支払いをし、釣りを取る。最初から最後までセルフサービスでした。三点盛り合わせを注文。沢山盛られていて、これで800円って…と思うボリュームと美味しさでした。煮物も美味しそうだったので、また行きたいな。