ワンコインで楽しむ美味ランチ。
ありがた屋 灯の円の特徴
武蔵ヶ丘駅近くで提供される、豪華なお通しが美味しい居酒屋です。
コース料理の盛り付けが素晴らしく、心満たされる食体験が楽しめます。
味 提供スピード申し分無し。鳥皮がサクサクで何本でもいけちゃう。そのほかの料理もちょっと味付け濃いめだけど美味。雰囲気も悪くはないが、トイレが男女共用はちょっとマイナス。
メニューを見ると、一般的な居酒屋と同じ位の価格帯、味はそれなりでしたが、量がかなり少なめ。結果、コスパは悪かったです。1人6000円近くしましたが…お腹いっぱいという感じでもなく。サービス面では言わないとおしぼり提供もなく、2階のトイレは外に手洗い場も無かったです。店長はわざわざお客さんの所に挨拶に回って愛想が良かったですが、申し訳ないけど全体的にはちょっと物足りなかったです。
料理がとにかく美味しいです!!普通の居酒屋のレベルではありません、、!!どハマりして何度も来てしまってます(*^^*)特にもつ鍋と六本木プリン、ハツのたたき?は絶品です!!店長もとても素敵な方です(*^^*)全料理制覇目指してこれからも通います♫
お通しからすごく豪華でとても美味しかったです🥹💖どの食べ物もとても美味しかったです🎶サービスもとても良くて店員さんの接客がとても良かったです‼️雰囲気もとても良くてまた来たいと思いました🫶
TikTokを見て、県外から旅行の夕飯に利用させていただきました。宿から30分かかったけど、味に満足でした!出てくる皿や飾り物もおしゃれで、また熊本きた時はリピートしたいと思いました。
「とうのえん」かと思いきや「ひのまる」と読むらしい。郊外過ぎて行く機会がなかなかないエリアなんですがこの辺で飲食することになり行きました!結論!良き店!!!!!写真を見たら分かりますが突き出しからめっちゃ華やかー!!!!誕生日ケーキでも運ばれてきたのかってくらいお花モリモリで登場!嗜好や食べる量は男性ぽい私ですがこれには私の女子心掴まれました〜その後のお料理の盛り付けも全部綺麗でお皿が運ばれるたびに「わぁ〜(°▽°)」って言ってた気がします(笑)中でも美味しいなぁと思ったのはチキン南蛮なんですけど、チキン南蛮っていうかタルタルとのバランスと相性が超良かったです!ゴマカンパチも人気らしく、おすすめメニューに狂いなし!って美味しさでした!
コース料理だったけど、全て美味しかったです。単品で頼んでも単価はそんなに高くないと思います。お店に行くときは予約をしたほうが良いと思います!
お料理がとっても美味しくて連れてきた人達が美味しかったと喜んでくれたことに感謝です。お店の雰囲気もとてもよくて掘りごたつ最高😃⤴️⤴️でした。
お友達の紹介で来ましたぁ。個室がありいいです。前菜?で出てきた豆腐美味しかった。あとポテサラとチキン南蛮美味しかったです。店長さんとても良い方。最後にサプライズが。
名前 |
ありがた屋 灯の円 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
096-223-5225 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

熊本市弓削、武蔵ヶ丘駅のそばにある居酒屋さんのランチです。お店の前にランチの旗が立っていたので、気になって行ってみました。ランチはいろいろ種類がありましたが、オススメのハンバーグのひつまぶしをいただきました。ジューシーなハンバーグで半分食べた後に出汁を用意していただけますので、それをかけていただくと2度おいしい。ハンバーグのひつまぶしは珍しいと思います。店内も雰囲気がよかったです。