気仙沼湾の絶景、横断橋が魅せる!
気仙沼湾横断橋展望スポットの特徴
気仙沼湾横断橋を真横から見られる貴重なスポットです。
薄暮の時間帯に訪れると、より美しい眺めが楽しめます。
無料の駐車場があり、気軽に立ち寄れる便利な場所です。
気仙沼湾横断橋を全貌出来ます。
感じの良い場所。10月終わりなので、夕方の少しの時間で見える景色が変わり、良かったです。船が通ると気仙沼という感じがして良かったです!
簡易的な造りの展望スポットですが、橋を横から見られるスポットで駐車場も無料です。気仙沼湾横断橋の奥には小さく気仙沼大島大橋が見えます。
橋を真横から見る展望スポットです。ただ、個人の意見ですが、橋は真横から見ても、あまり面白く感じません。
堤防にのぼるとよく気仙沼湾横断橋が見えます。
気仙沼湾内が一望出来るスポットです。無料駐車場があり、歩いて階段を登ってスポットまで行きますが、階段は、車椅子には対応してないので、注意がいります。湾の直近にあり、高さはなく三陸道を見上げる感じですが、パノラマの原風景が味わえます。遠くには気仙沼大島の橋も見え、夕方や夜にはライトに照らされた美しい橋が見えるという、気仙沼の震災からの復興を印象づける1つのスポットです。
いい眺め薄暮の時間帯ならもっと綺麗なはず。
大島 気仙沼湾横断橋 魚市場 湾奥方面が見られる場所です。運が良ければ、入出港する漁船、観光船等々も見ることが出来ます。県道から一度海沿いの道へ下りないとたどり着けない為、ほぼ混雑しない穴場です。工事中だった防潮堤も完成しました。
この展望台より、もう少し近くのエリアの下から見上げる感じの方が、迫力ある写真映えスポットとなります。
名前 |
気仙沼湾横断橋展望スポット |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP |
https://www.bousai.go.jp/jishin/nihonkaiko_chishima/hokkaido/pdf/chishima_manga.pdf |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

良い所でした。夜だとさらい良いと思います。