宮崎の楽しいUFOキャッチャー。
マンガ倉庫 都城店の特徴
宮崎の中では広い店舗で、UFOキャッチャーコーナーが特徴的です。
美少女系フィギュアやレトロゲームの品揃えが豊富で魅力的です。
駐車場も広く、訪れる価値のある楽しい空間です。
目的があってもいいし暇つぶしにいい!駄菓子あって本はもちろん、ゲームや服も売り買いできるし、ゲーセンもそこまでキツくなく大物以外は粘れば取れる感じ(^w^)十分満足だけど個人的にもう少し楽器とか財布系の小物アイテムがあれば更にgood!!
大きな店舗。クレーンゲームは優しい設定が多い。一発取り可は一回で取れた。⁂沼らないとは言いません。フィギュアや玩具は心持ち高め。古本、古着、工具、釣り具などなど幅広い取り扱い。高額ガチャ1,000円〜10,000円回が多数。こちらの設定も外れがそれなりで、優しい印象。
全体的に高め、アウトドアコーナーなんてアマで新品買った方が安い物がゴロゴロ!店内はなんちゃらガチャばかりでよほど儲かるンでしょうね、あとマンガ倉庫なのにマンガは申し訳程度しかありません(笑)
色んな物があって飽きが来ない。宮崎から時々行きます。道の駅も他に無い独特な作りで感動しました。
ここはとても色々なものが揃ってます。特に嵐のグッズは他の店舗にはないものがあります。それからフィギアとかマンガとか、洋服とかあります。駐車場が広いのもいいですね。
クレゲが充実していてよく動くので取れない時でも楽しいです私は隣県に住んでますがよく行きます店員さんは愛想のいい人とそうじゃない人もいます人間なので当然ですがあまり気になりませんとにかく楽しいので沢山の人に行ってほしいです。
クレーンゲームが取りやすくて楽しいお店です。個人的には、このお店は日本でもトップレベルの楽しさかとたぶんだけど。
双眼鏡を買いに行きました。見つけられず、店員さんに質問。言われた場所に行き探すも、見当たらず… 他の店員さんに聞いたら、全然違う場所にありました。場所を完全に把握してくれとは言いません。ただ、解らない時には、正直に話すか、他の店員さんに回して欲しいです。
クレーンゲームをしました。一昨日に出た新景品のブースにもしっかりとパワーが入っていて取りやすかったです。店員さんは景品を持っている時に気にかけてくださり、袋を持ってきてくれたりと、とてもいい対応をしてくださり、好印象でした。また、景品補充が素早く常に景品がある状態が保たれていました。毎日来たくなるような場所でした。次に宮崎に来る時にも訪れたいです。
名前 |
マンガ倉庫 都城店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0986-47-1066 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

2025年にUFOキャッチャーコーナーを改装した辺りから、マジで取れなくなりました。こちらの技術が下手なのは重々承知してますが、下手なりに改装前は取れてましたが、改装後は本当に何も取れない。マンガ倉庫は比較的他のゲームセンターと比べて、取りやすく楽しかったのにもう他のゲームセンターと同様あまり楽しめなくなりました。またUFOキャッチャーの多さは圧倒的だと思いますが、食品が多くなっているのでぬいぐるみが取りたい方は他のゲームセンターに行かれたろうが良いかと思います。