鹿大近くの油そば、やみつき!
油そば 壱富士の特徴
鹿大近くの圧倒的コスパの油そば屋です。
初めて訪れた油そばにやみつきになる美味しさです。
壱富士の日に割引メニューが楽しめるのが魅力です。
鹿大の近くにある油そば屋さん。女性の接客が良く、味も上手い。量も満足!まぜそばはもちろんチャーシュー丼おすすめです!
この前、壱富士の日として割引で提供されると聞いて初めて訪問しました。味、見た目、サービスとても良かったです。ちょっと時間が無かったので急いで完食してしまいましたので今度またゆっくり訪問させていただきたいです。卓上に味変が揃ってます。麺は太麺で卵はとろとろでした。
油そば、初喫食!濃厚なダシと太麺が絡んで、美味しくいただきました。リピート決定!
初めて伺いました。少し甘めでしたが食べ終わる頃にはしっかり汗が😁車で行くときはコインパーキングが2か所くらいありました。知事公邸のうらにも。
再来。美味しい!姫盛りはトッピング多め派にとって嬉しい。メンマ辛ネギ載せでいただきました。また来ます!
油そば やみつきになります!!息子のお手伝いをしていますお客様の美味しいの声を聴いて毎日元気を貰っています本当に美味しい!! 食べに来てね!!
鹿児島油そばの元祖兎の後だと割と普通の油そば。煮卵が載ってるかどうかの違いしか分からなかった。倍盛になると兎の方が多いと思う。セルフのウォーターサーバーが店入口の割と端の方にあるので奥に座ってしまうと注ぎに行くのが面倒くさい。追い飯を頼む方が多かったけど初心者には分かりづらいなと。小盛りの名前が兎同様「姫盛」ってのはちょっと節操がない気がした。
名前 |
油そば 壱富士 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
099-814-7297 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

なんと言っても圧倒的コスパ。色々な味変を試して何度も通いたくなるお店です。沢山食べる方でも初めては大盛。次回からは物足りない場合は倍盛にするのがオススメです。追加料金の追い飯も他店と比べて多めです。他店と比べるのもアレですが、しっかり追い飯を堪能出来るので個人的にかなり嬉しい要素。ここの追い飯の魅力に取り憑かれました。オススメはチーズチャーシュー追い飯です。そこに卓上調味料のブラックペッパーを1振りかけて食べると相当美味しいので試してみて下さい。