築200年の屋敷で味わう絶品おむすび。
むすび屋 えんの特徴
築200年の屋敷で楽しむ特製おむすび、絶品と評判です。
赤牛ハンバーグや油淋鶏オムスビが人気でリピート必至です。
海苔や米にこだわり、店員さんからのオススメも嬉しい体験です。
築200年の屋敷で作られるおむすびは絶品です。オーナー様はとても気さくな方ですよ(笑)ちょっと遅い時間に行きましたので残り僅かでしたがギリギリセーフ!次回は早めに行きます。
米の炊き加減、良き。いぶりがっこクリームチーズ、馬肉生姜煮等、めずらしい具も良き。美味し。
店員さんの愛想も良く、おにぎりも凄く美味しいです。おにぎりもその場で暖めてくれるので、すぐに美味しく頂けます。個人的には赤牛バーグがおすすめです。
本日、久々に利用させて貰いました,ベーシックな塩オムスビ#¥130円と,赤牛ハンバーグのオムスビ¥300円と、油淋鶏オムスビ¥190円を購入致しました・いつも美味しくてついついリピート買いに,行きたく成る持ち帰り専門店ですが売り切れ必須なお店です‼️
おにぎり、洒落てますね。お米もおいしい、店主のサービスも素晴らしい。
赤牛ハンバーグと馬そぼろ生姜煮を購入。赤牛ハンバーグはおにぎりの具というか一つのおかずのような存在感!馬そぼろは甘辛くご飯に合う!また違う味をリピートします!駐車場がなく道も狭く路駐できないのでコンビニで買い物のついでに買うと良し!
チーズ系のおにぎり2つをいただきました!おにぎり専門店らしく、色々な味があって選びきれませんでした。1つ120-200円くらいです。買って近くの公園で食べましたが、とても美味しかったです。
今回初めて利用させていただきました。鮭とツナわさ購入。美味しかったです🍙✨店主の人柄もよかったです^_^出店販売もされているようなので、どこかでお見かけした時はまた購入させていただきます🍙
海苔も米も良いもの使ってます‼️
名前 |
むすび屋 えん |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-8563-6650 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

2024.07.31Googleのナビ通りに来たら隣の結乃蔵さんの前に出ます。その奥側にえんの店舗は見えるのですが車両通行不可でした。結乃蔵さんの看板には特になにも注意書きはなかったので、来た道を引き返し通れる道を探しました。えんの北側のセブンイレブンとコインランドリーの間に道があり、そこにえんの看板も立っていました。東側から来たので、全く看板は見えませんでした。セブンとコインランドリーの間の道に入り、焼肉屋LIEBEの裏側を通り、大きい消火栓があるので、それを右手に見ながら小道に入ればえんに着けます。着いてみたら、結乃蔵さんと敷地内は繋がっていたので、結乃蔵さんの駐車場に停めてもよかった感じです(確認はしていません)。店舗を覗いてみたものの、人の声はしますが、おにぎりはどこにもなく、入っていいのかわからなかったので、諦めて帰りました。結乃蔵さんの駐車場に停めてもいいのならその旨を表示して(ダメならダメと書いて)ほしかったのと、えんが営業中なのか中休みしてるのか全く分からなかったので、評価は⭐︎3つ。