倉庫リニューアルのアカリトキ。
SOKO KAKAKAの特徴
アカリトキでのランチが特に印象的でした。
倉庫をリニューアルした独特な雰囲気のお店です。
日替わりで出店する多彩なお店が魅力的です。
アカリトキでランチをいただきました。白身魚のソテーもキャロットラペもサラダも筍のスープも全部美味しかったです。他にも美味しそうなチーズケーキ屋さんや雑貨屋さん、本格的な占い、どれもとてもいい雰囲気でした。隣接する川沿いの公園からはレガッタの練習風景を眺られて気持ちの良い休日になりました。
アカリトキさんのパンとコーヒーを購入。パンが素朴な味わいで噛めば噛むほど美味しかった!!!!!!また絶対食べたい🥺コーヒーも一杯一杯丁寧に淹れてくださるのでとーっても美味しかったです!!
駐車場は狭く、となりの公園とも重なり時間帯では停めれないかもしれません。革の小物や洋服なども販売されてあり、コーヒーもありましたが500円は流石に高いかな。
アカリトキってお店でホットコーヒー飲みました。もともと(高校の…)ボート部用の艇庫レガッタハウスだったものをリニューアルしてグルメやファッション、花屋や雑貨に占いなどどれも似ていない7つのテナントが入るお洒落な倉庫に仕上がってました。あいにくの雨でしたが施設内は意外と温かく居心地の良い空間でしたよ〜🥹
日替わりで出店するお店が変わったりします。行った日は、カレーのお店があり持ち帰りも出来て大満足でした。中で出店している,パンが大好きなので売り切れの時もありますが、いつもお土産に購入しています。
噂を聞き付けて埼玉春日部から鹿児島薩摩川内市へ✈️コンセプトはとても良いと思いますので長く続きますように🙏
2023年3月に訪問しました。彼女がen.に行ってみたいというので、インスタグラムやグーグルマップで気になっていた薩摩川内市内雑貨屋巡りを行いました。リサイクルマートとオフハウスに寄った後、こちらslowさんにen.さんとSOKO KAKAKAに行きました。🚘訪問前にこの前身となったリバーフロントマルシェというイベントやなぜそのイベントが始まったのか、KAKAKAの由来に代表の田尾友輔さんについてなど、キャンプファイアのクラウドファンディングのページ等で押さえてから行かれるとより楽しめるかもしれません。💡彼女が楽しんでいたようでよかったです。伊集院に本店があり鹿児島県内で著名なチーズケーキ専門店enneさんには特に驚き嬉しそうでした。🐷他には県内外の離島商品を販売するISLANDS STORE、珈琲とパンを提供するアカリトキさん、アパレルでClair SALONu0026STORE、ドライフラワーに生花を販売しているJ'aime flowers、DIY製品などのRe:Friendsさん、最後に古書・占いのロジウラブックスさんがあります。定期的に週末河川敷や中心部をウォーキングがてら寄りたいです。
知人に連れていってもらいました。手作りチーズケーキが濃厚で美味しかったですよ✨
面白いコンセプトで倉庫をリニューアルした、7店舗が入っている。ゆっくりとするには良い場所です。子供連れで行くには落ち着く。
名前 |
SOKO KAKAKA |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

素敵な雰囲気の素敵な場所でした。ふらっと立ち寄ったので今度はゆっくり時間がある時に行ってみたいです✨おしゃれな方がいっぱいいらっしゃいました。