都城の美人の湯でトロトロ体験!
都城温泉の特徴
霧島ファクトリーガーデン近くにあり、地元の人に愛されている温泉です。
美人の湯と称されるトロトロの源泉掛け流しが楽しめる温泉です。
サウナや水風呂など充実した設備で、リフレッシュできる最高の空間です。
比較的大きな立ち寄り湯さんでした。蒸し風呂が気持ち良かったです。水風呂が大きいのも良いのですね。
湯質はトロッとした「美人の湯」源泉掛け流しでとても綺麗です。ここの蒸し風呂はじんわり汗が出て本当におすすめです✨外気浴もできますのでサ道の方、一度足を運んでみて下さい。水風呂も最高です!
都城で温泉無いかと調べていたらここを発見!外見はローカル温泉でした!宮崎でも色々な温泉行きましたが、3本指に入る源泉具合で疲れがぶっ飛びました。また珍しい電気風呂も腱鞘炎の私には嬉しいかった!たいぶ治りましたそして1番は蒸し風呂が物凄くよかったです!サウナ行かなくても人の少ない蒸し風呂と外気浴で整いました!身体の不調を抱えてる人には是非行ってもらいたい!アメニティは無いので持参スタイルです。※ドライヤーはありました。
都城市の市街地にある日帰り温泉です。泉質はナトリウム-炭酸水素塩温泉(低張性 弱アルカリ性 温泉)pH8.3でほぼ源泉かけ流しの温泉です。湯ざわりはとろとろの美人の湯です。露天風呂はありませんが、サウナと蒸し風呂があります。年中無休の営業で、朝5時から(火曜日と金曜日は8時から)営業しています。洗い場に石鹸やシャンプーが無く持参する必要がありますのでご注意ください。客層は地元の人が多く、年齢層はやや高齢の方が多いですが家族連れや若い方も入っています。
掛け流しのヌルヌル系で素晴らしい温泉。都城観光の朝風呂に日帰り温泉利用。500円。看板も外観も受付も昭和感がすごいですが、更衣室や浴場はわりと清潔感もあり安心しました。浴槽からぜいたくに溢れるお湯がいちばんの魅力だと感じました。毎日入替えはもちろん、2時間で浴槽のお湯が入れ替わるように設定してあると書いてありました。肌触りも本当に気持ちのいいお湯で、間違いない美肌の湯ですね。サウナ&外気浴スペースもあり。水風呂もガンガン掛け流しで、広さにもびっくり!腰まである深さもぜいたくで、温度も冷たすぎず、気持ちよく大変満足でした。個人で使う用のサウナマット、シャンプー類の備え付けは無かったです。一部常連客のマナーが問題になっているのか、更衣室に注意喚起の貼り紙までありましたが私が利用した時は全く問題なく、大変気持ちよく利用できました。泉質:ナトリウム-炭酸水素塩泉(低張性・弱アルカリ性温泉)
温泉はツルツル♨️高温サウナ❗️スチームサウナ❗️水風呂どれも最高でした清潔感のある温泉でした!
日曜日に訪問。めっちゃ混んでました💦湯船は丁度いい温度、湯加減です。混雑してましたが、しっかり入浴は出来てリラックス出来ました。難点は、洗い場が狭く、今回みたいに混んでいると、体を洗う時に隣や背後の人にかなり気を遣うことです(笑)(水をかけてしまい、注意されている方も見受けられました💦)
美人の湯でも知られる温泉です。受付の女性がとても愛想よく親しみやすい感じです。浴場にある飲料用の蛇口からは「霧島裂罅水」が出でくるので皆さん空のペットボトルを何本も持って来られます。その水で淹れるコーヒーは美味しいですよ。
いっとき休業してたのですが再開したようなので行ってみました。給水関係をやり変えているみたいです。温泉は、ヌルヌルとして気持ちがいいです。お風呂のお湯も約2時間で入れ替わるようで薬品等も使ってない新鮮な温泉のようです。水風呂も温泉水ということで通常の水風呂と違うのが嬉しい(^^)サウナは、遠赤外線サウナと、外にイオンサウナ(蒸し風呂サウナ)があるのですが、イオンサウナは、ナトリウムイオンと、炭酸水素イオンを含んだ温泉を気化させることでサウナ内をイオンいっぱいにしているようです。入っていると、なんとなく落ち着くし、肌にも良さそうでした。また、時間があれば行きたい温泉です。
名前 |
都城温泉 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0986-26-5616 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

霧島ファクトリーガーデンのすぐ傍で地元の人に愛されているようです。常連さんと思われる会話があちらこちら。泉質はツルツルになり美肌の湯です。ただ、初めてだと落ち着かない人もいるかもしれません。夕方の時間帯に行きましたが、男湯では水風呂に背面ダイブする仕事帰りの人が何人もいたとのこと。番台の名残があり、温泉というより温泉が出る銭湯に近く石けんも置いていないので必ず持参しましょう。