鉄人28号に会える賑やかモール。
イオンモール都城駅前の特徴
郵便局や保育園、歯医者が併設されていて便利です。
鉄人28号の存在が子供たちに楽しい思い出を与えます。
九州産の鮮魚や多様なおもちゃが揃った品揃えが魅力です。
郵便局に歯医者、保育園もあるよー。
都城市には2つのイオンがありますこちらはミエルと呼ばれてます飲食店も多いのでランチや夕食でも使えます平日は比較的空いてますスーパーは朝少し早くオープンします。
空間広くて過ごしやすい所です、スタバにコーヒー飲みに来ます(2024.09.23)
2023年10月スタバと無印良品に生きました。スタバは平日なのに混んでました。無印良品は広く、買いものしやすいです。
イオンモールと言うと物凄く大きいモールを想像するが、必要なものは何でもある回りやすいモール。普段の買い物によく利用しています。特にイオンのスーパー、ほんとにほんとに助かってます!!おいしいお肉が安く食べられるのはイオンのおかげです!
コンパクトなイオンモール。オープンから比べると魅力的な店が減りました。よく中学生ぐらいの芋くさいこがトイレでたむろしていてうるさいので、警備員はみまわったほうがいいと思う。
初めていく人にはわかりづらい場所でした。ナビで行けた。駐車場は、広いが屋上の為か出口への誘導がわかりづらいと思った。駐車場も止めた場所の色を覚えておかないと、エレベーターも駐車場と同じ色で表示してあるので、違う色のエレベーターに乗ると、全然違う場所につく。店内もなれないとわかりづらい。お店は沢山あるので楽しめる。
スターバックスがopenして、飲みたいドリンクがあったので行ってみたら エレベーター下のスペースに でっかい鉄人28号がいた😆 近くでどこかのパパさんが「お父さんが子供の頃に~」と鉄人28号の話を 子供にしてて微笑ましかった(σ≧▽≦)σ
都城駅からすぐの場所にあります。アクセスがよく便利です。イオンモールと言うには少し小さいかなと思います。最近では大型のイオンモールが多くあるので、それに比べると物足りなさはあります。実際に歩いてみて、端から端まですぐでした。ただ、都城では他に大きなショッピングモールがないので人もそれなりに集まっています。フードコートやレストラン、スーパーなど一通り揃っているので、不便はないです。駐車場にはガソリンスタンドもあり便利です。
名前 |
イオンモール都城駅前 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0986-45-0011 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

とても混んでますが、色々なお店が入っててとても楽しいです。食事処も充実してます。