別府駅近く、百年の孤独発見!
地酒のコタニの特徴
大分や宮崎の焼酎が充実しており、特に百年の孤独が目を引く品揃えです。
別府駅近くの散歩途中に立ち寄れる、便利な場所に位置しています。
日本酒やウイスキーなど多彩なお酒が揃い、選ぶのが楽しいお店です。
接客、品ぞろえは良いが価格はやや高めでした。日本酒、焼酎に造詣は深いようですが、松井酒造のウイスキーを推している時点でウイスキーにはあまり頓着ないようです。
鹿児島から別府に旅行に行きました。調べてよさげな酒屋さん、地酒のコタニに行きました。店主さんとお酒の話が進みなかなか商品が選べなかったです(笑)PBの焼酎があるとの事でさつま無敵、買いました。度数が高いですがキリッとしていて飲みやすいです。鹿児島の阿久根の大石酒造の焼酎です。普段は鶴見などを飲んでます。おすすめの酒屋さんです。また、別府に行く際には宜しくお願いします😃
ぶらりと、散歩中に酒屋があるなと入ってみました。何か良いお土産があればなと、店内を見回していると探しもの?と、綺麗なマダムから声をかけられました(笑)要望を伝えると、おすすめされたお酒が写真になります。本当にありがとうございました。お土産を渡した方に、とても喜んでいただきました。1年後また必ず寄らせていただきます。お酒のお土産を考えている方は相談されたら良いかと思います。試飲も勧めてくれます。
昨夜BARで紹介して貰った別府駅からほど近い地酒のコタニさんで大分、宮崎の焼酎を…百年の孤独が無造作に置いてあったり九州の蒸留所のウイスキー🥃も品揃え流石😺✨‼️ 麦、芋を色々と購入…🙌🎶 購入には色々アドバイス頂き大女将ありがとうございました…
別府や湯布院に行くたびに、お世話になっております。娘が20歳を過ぎてから伺うたびに、熟練のお姉様とイケメンのお兄様に好みを伝えて日本酒を選んで頂き感謝しております。香りが良いのとか、食中酒がとか、魚にあうのがとか、色々…お酒が飲めるうちは、何度でもお世話になりたい、そんな酒屋さんです^_^品揃えと知識満載です。
九州旅行を計画した時に最終日に立ち寄る別府市で食も含め色々と検索していて見つけたお店。日本酒好きの私は「地酒」の文字には敏感で、調べるとブログには「衝動買いの店 小谷酒店」とあり、益々気になる。笑過去の記事を見て買いたかった酒、花邑を見つけ立ち寄ることに決定。お昼過ぎに到着。お店の斜め向かいの駐車場に車を止めて入店。入って右奥の冷蔵庫に釘付けになる。花邑はもちろん、レアな日本酒ばかり。和歌山でもなかなか買えない高垣酒造の龍神丸まであったのはビックリしました。店主も大変親切で、ご自身もよく飲まれている安くて旨い日本酒も教えて頂き、気付けば一升瓶5本と5合瓶1本を買っていた。衝動買いの店というのは本当だった(^_^;)一升瓶は送ってもらい、翌日の夕方には到着。暫くは晩酌を楽しめそうです!
種類が非常に豊富で半数は定番、半数は毎週の様にかわるので何時行っても楽しめます。店の人も客に応じたお勧めを探してくれます。珍しい酒も定価です。
店員さんがとても親切。日本酒を買いに行きました。選ぶ際も、好みの辛口の純米酒で、食中酒が好みの味だと伝え、候補をいくつか選んでいただきました。バイクで行きましたが、荷台に乗り衝撃に耐えるよう緩衝材をいろいろ工夫していただきました。ありがとうございます。又買いに行きます。クレジットカードも使えて3本買って、晩酌が楽しみです。
友永パンを買いに寄ってみたのですが、祭日で休み😰😱時間が有ったので別府の酒屋さんへ寄ってきました・・・焼酎の種類の多さに感動👍😊黒木酒造珍しい山ねこ、百年の孤独と野うさぎの走り、無濾過の喜六、佐藤黒・白、さつま無双のこの時期限定乙女桜や長期甕寝かせの土竜や新酒など、それ以外にも買いたい焼酎まみれでした🤗たんまり買い込んできました❗
名前 |
地酒のコタニ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0977-21-0712 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

品揃えは確かに良いのですが、価格表示されていない商品がとても多く困りました。週末ということもあり狭い店内にお客様が多く対応に追われていたため、気になる商品の価格をいちいち聞くわけにもいかず...店主らしき人に聞いても「一つ一つ覚えてない。」と言われてしまいました。確かにそうだとは思うのですが、確認はしてほしかったです。一つ一つ確認するのはわずらわしいとは思うのですが、それなら価格表示はしてください。管理もきちんとされているのかわからない商品陳列の場所もあり見づらかったです。品揃えや来客数と店舗面積が釣り合っていないと感じました。