悪縁切りの美奈宣神社でご縁を!
白峯神社の特徴
縁切り神社として知られており、悪縁切りの御利益があります。
美奈宣神社の境内社で、神聖な雰囲気が漂っています。
郵便局横に駐車場があり、アクセスも便利です。
美奈宣神社の境内社として鎮座する神社。御祭神は崇徳上皇とあり、御利益は悪縁や悪習を切ると記されている。内容は違うかもしれないが、ふと、縁切寺の歌を思い出した。
悪縁切りの御利益がある神社です。同場所にある美奈冝神社の一角に祀られています1156年、保元の乱で源義朝を率いる崇徳上皇は平清盛を率いる後白河天皇に皇位継承をめぐる争いに巻き込まれ敗れてしまいます。その後讃岐に流され「林田」の雲井御所で一切の欲を断ち切っておこもりされた事から白峯神社は断ち物の御利益があるとされています。(神社配布の説明より)祠そのものは小さいですが、鳥居もありしっかりお参りさせて頂きました。美奈宜神社は縁結びの御利益があるため併せて参拝することをお勧めします。
2回目の参拝です。生きていくうえで 変な所にこだわってしまいがちで。肩の荷をおろし、次の良い縁を頂ける様にお願いしています。白峯神社に来て、必要としてる人の多さに驚きました。
郵便局横に駐車場への入り口があります。通りからだと看板や案内が美奈宜神社と書かれていますので、白峯神社だけ頭にあると迷いますが同じ敷地内にあります。白峯神社を左正面に見ると、右手に“式内社”とあり10社並んでいます。こちらは参拝すると一度で10社参りができるそうです。白峯神社右手には願い分掛けがあり、これは社務所で購入できます。
林田の美奈宜神社にご縁をもらった福岡市在住者です。時々に参拝しますが、こちら白峯神社様にも合わせて参拝します。まさに看板書かれているとおりの御利益を得ました。ある悪縁とも思える人間関係に困っていたのが、ご縁をもらってから、自然と消滅したんです。ぼく自身も誰かの悪縁とならぬように、謙虚に生きたいと改めて感謝しています。ありがとうございました。
初めて参拝しました。近くにこんな良い神社があるとは…早く出会いたかった。時々参拝に行きたいと思います。パワーを頂いた気持ちです。
名前 |
白峯神社 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0946-22-5358 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

縁切り神社です。スッキリしたい時に行きます。効果絶大です!