日田の夜は飛鳥うどんで〆!
飛鳥うどんの特徴
飲み会の帰りに〆のうどんを楽しむお店です。
出汁が美味しい玉子とじうどんが人気です。
おでんのテイクアウトもできる便利な一軒です。
数十年ぶりに伺いました。ウエストが開いていないので、うどん迷子になっていたところ思い出して行った。いやー私は安いほうかなと思います。ごぼう天がかなり美味しかった!うどん麺も好きな感じ。今度はおでんを食べようと思います!
数年ぶりに寄ってみました。肉ごぼう天うどんとワカメおにぎりを注文🍜昔はお客も沢山出入りしてて、賑やかだったのですが、数人のお客しかいませんでした😖
出汁が美味しかった(๑'ڡ'๑)୨♡おでんテイクアウトしました。
飲んだお客さんが行くお店で、夜間営業で夜遅くまでやってます。肉ごぼう天うどんを注文、特にこだわりは無く普通に美味しいです。値段はちょっと高めかなー。
日田で飲んだあとの〆はココ飛鳥うどんですね〜🎵言うてもココしかないのもあるけどねなぜか日田の飲み屋街&ホテル街には〆れるお店が少ない(笑)ラーメン屋もないし迎えはもう少し〆れるお店あったけどな〜ダル麺懐かしいな〜なので必然的に飛鳥うどん🎵優しい味で心も胃袋も癒やされます本日は玉子とじうどんとツレがごぼ天うどんです美味しいですよ🎵〆れるお店がココしかないのでお客さんも多いですごちそう様でした❕❕
細めのうどんを使用。
飲み会の帰りに〆のうどんを食べに行きました。大分のうどんは初めてでしたが、味付けが濃いかったです。
まあまあですね😅
隈のシメは此処と決めています。
名前 |
飛鳥うどん |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

飲み会のシメによく行きます。やさしい出汁でうどんも美味しいです。あとおでんもオススメです!