季節の活魚と旨い天然わかめラーメン。
えんやぁどっと 食堂・直売所の特徴
新鮮な海産品や季節の活魚を楽しめるお店です。
大満足のソフトクリームで甘いひとときを提供します。
天然わかめラーメンとその旨さに感動するお客様多数。
天然わかめラーメンをいただきました。皆さんがおっしゃる通り、わかめとめかぶの量がすごい!多過ぎ?!ってぐらいでした。しかし、量よりもわかめの肉厚さに驚かされます。このわかめの肉厚は世界中どこを探してもきっと無いんじゃないかな。ぜひ1度は食べてみてください!!
天然わかめがどっさりラーメンの幟に惹かれて入店。サービスと試食でいっぱい海藻惣菜付けてくれました。わかめラーメン(醤油)はわかめ多すぎちょっと醤油が負けてるかな?もう少し濃い目だとわかめが生きるかも。
口コミの良さに惹かれ,キャンプ地に向かう日のブランチに利用。10時30分過ぎに到着。お店に入ると,「お食事は11時から」とあり・・・厨房で仕込み中のお姉さんがたの手際の良さをのぞいていると,「あ,お食事どうぞ〜」と声をかけていただきました。主人は,先着5食のウニ丼定食。私はお目当てのめかぶラーメン。ウニ丼もかなり美味しく,さらに,カツオのお刺身は,今まで食べた中で最高の美味しさだったらしい。めかぶラーメンも,絶品!磯の香りと塩味のスープは海水のようで,ちょい固めの麺に大量のめかぶのネバネバが絡み合って,絶妙な美味しさ。さらにさらに,サービスの茎わかめの中華サラダが,さっぱりすっきりして美味しかったので購入。いいお店です。
場所柄あまり期待していませんでしたが、予想を遥かに超えたラーメンの旨さに感動モノでした。わかめラーメンの醤油と鯖カレーハーフを食べましたが、ラーメンは鶏ベースの出汁?で少し油が浮かんでいて、塩ラーメンと間違うほど透明感ありますが、ほんのり醤油の香りで塩加減がバツグンに良かったことと、食べ進めてると、めかぶから餡かけラーメン級のトロみが出て超まいうーでした。麺はスーパーの物だと思いますが、茹で加減がやや固めで好みでした。鯖カレーは、サバ缶を使ってる感じではないく、子供でも食べれる辛さで家庭的な味でした。お店から山田間の道路は狭く、急カーブ、急勾配なので注意が必要です!片道200kmありましたが、また食べたいラーメンでした。
本州最東端に行く際によりました。直売所とかいてますが、冷凍の海産やわかめのお菓子しかありません。わかめソフト、めかぶラーメンはオススメです。
ソフトクリームが美味しく量も多く満足度高かったです。ワカメソフトは程よいつぶつぶ感でクセも少なく食べやすかったです。重茂のワカメ製品が購入でき、食堂メニューも美味しそうでした。施設が出来て間もないからだと思いますが品数はまだ少な目です。これからに期待しています。
宮古市重茂地区にある水産業を丸ごと体験できる「えんやぁどっと」2021年にオープンした新しい施設で、季節の活魚や加工品の販売。重茂地区の魚やめかぶ、ワカメを活かした食堂も併設している。暑かったので冷麺を注文。重茂のめかぶやワカメがたっぷり載っている。めかぶでスープにトロミが付いていてオリジナリティが高い。また、サービス(無料)ワカメ、メカブ料理もいただきました。
かならずワカメソフト食べてみたいです。
2022/09昼食で訪問。連休初日、駐車場が50%埋まるくらいの混み具合。建物が新しく清潔感があって良いですね。魹ヶ崎で空腹になって…天然わかめラーメンとめかぶ丼を注文。「お好みでどうぞ~」なんて味付けわかめ等、商品の味見用が三種類も取り放題。小皿に取ってつまんでいると到着。想像の1.8倍くらいの量!一生で一番ってくらいの量のわかめやめかぶ達を味わいました。美味しい!あまり付近に御食事処がない地区ですが、ここにして正解でしたよ!
名前 |
えんやぁどっと 食堂・直売所 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0193-68-2301 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

ちょっと行くまでの距離がありますね〜海産品は新鮮で旨い👍✨