広々サウナとトロみ湯、癒しのひととき。
メセナ住吉交流センターの特徴
湯船が広く、リラックスできる温浴施設です。
ヌルヌルしたお湯で、美肌効果も期待できます。
遠赤外線サウナやスチームサウナを完備しております。
サウナもあるし湯船も結構広くてゆっくりできます。御年寄の、常連の方が多いイメージです。サウナは場所取り禁止になっていますが、人が多い時もあり、おばあさんが出ていったのでそこに座ってたらまた入ってきて、睨まれたことがありますwサウナと水風呂を往復して、風呂上がりにレストランでご飯を食べて帰ると最高です。
平日の火曜日に行きました。若い方は、ほとんどおらず、お年寄りばかりでした。しかし前の方々も書かれている様に皆さんマナーが大変良いですね。サウナも遠赤外線とスチールがあります。リンスインシャンプーとボディーソープは、設置されておりタオル1枚で立ち寄れます。館内のレストランで食事しましたがなかなか美味しくボリュームたっぷりでした。
お盆休み真っ只中の利用だったからでしょうか?地元近隣の利用者さんでとても賑わっていました。日帰り入浴がメインの温泉施設ですが、宿泊棟もあり朝夕2食付きでの宿泊利用も可能です。地域密着の公共施設ですので、宿泊客に対しての過剰なサービスはありませんが、とてもリーズナブルでありながら充分な設備と心のこもったサービスが受けられます。
価格もお手頃。割引の有る何回か分ご利用チケットも有ります。男風呂と女風呂が入れ替わり(週替りだっかな?)が有ります。岩風呂・電気風呂・打たせ湯 そして人前が苦手な人向けに家族風呂(2名様以上)も有ります。後は、毎月第三日曜日の午後から、大広間(休憩所)にて、曽於市の文化協会等のグループの芸能発表会も有り、無料で楽しめます♪
地元の人が利用しやすいところです。自動販売機でチケットを購入受付カウンター10円必要なコインロッカーがあります。レストランはインスタグラムでの情報を確認後利用の有無が分かります。
多くの地元の人に利用されてる温浴施設の様です。料金がとても安いです。施設内にはレストランや宿泊施設等整っていて、料金がリーズナブル!
長期休みの宿泊予約を問い合わせしたら3ヶ月前からできますと言われたので宿泊予定日いざ3か月前に予約しようと電話したら、「満席ですね、盆時期の予約は5/1からしてますね」安いから満席になるのしようがありませんか…前電話対応した人は5/1からとは全然言ってらっしゃいませんでしたよ…。従業員の教育はきちんとお願いします。
宿泊温泉♨ 立ち寄り湯利用料金が安いです!お食事処もあり、ゆっくりのんびりするには良いです。近辺には大隅地区の見所もたくさんあります。
日帰り温泉を利用しました!大人330円と安い!お湯も丁度良い温度とチョット熱めがあって、サウナもあって泡風呂もあって色々楽しめました。
名前 |
メセナ住吉交流センター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0986-76-7898 |
住所 |
|
HP |
http://www.city.soo.kagoshima.jp/kankou_event/nyuuyokusyukuhaku/mesenasumiyoshi.html |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

イレズミ2人組は、常連さんの様です!私は身近によくいるので気になりませんが、他のお客さんがビクッ!としていましたよ。お店の方は、怖いのか気づいても見ぬふりしてます。企業に問い合わせたところ、出入りを強制できないとの事でした~。イレズミ出禁の看板要らないよ〜!