北山崎、絶景のリアス海岸。
北山崎第1展望台の特徴
高さ200mの断崖から見渡す絶景が魅力的です。
北山崎ビジターセンターからの眺めは昔のままで感動的です。
リアス式海岸を楽しめる展望デッキが設置されています。
三陸のリアス式海岸を体感できます。第一展望までは簡単に行けるのでここまできて景色を堪能することをおすすめします!
平日だったせいか、静かでのんびりした場所でした。第1展望台は駐車場から10分ほどです。公園のように整備されていて、途中にはお土産屋さんやお食事処などがあり、ちゃんとした観光地です。展望台からは雄大な自然が一望、とっても感動できました。高台から見下ろす景色は、他の海岸線とは一線を画す、唯一無二の絶景です。
駐車場から段差なしで行ける展望台が第1展望台です。しかも3つある展望台の中で一番近いのにいちばん絶景を見ることができます。崖上にはねだしているウッドデッキの展望台からの景色はなんと雄大なのだろう。この展望台が素晴らしいのはお年寄りや車いすの方でも見学しやすいことだろう。
第1展望台から見る景色は絶景でした。こんな良い景色を見れる場所はなかなかないのではと感じました。訪れて良かったです。火曜サスペンス劇場に出てきそうな感じも良かった。見た感じ、磯際には良い型のナメタガレイがいる感じがしました。
天気が良く、リアス海岸がよく見えて、綺麗でした。生ウニ500円美味しかった。ソフトクリームもありました。
高さ200mの断崖に、奇岩怪石、大小さまざまな海蝕洞窟と、ダイナミックな海岸線が約8㎞にもわたり続きます。自然の息吹を感じる春、ときにやませにかすむ夏の海、紅葉の美しい秋、そして墨絵のような雪景色。いつ見ても魅力あふれる北山崎は、(公財)日本交通公社の全国観光資源評価「自然資源・海岸の部」で最高ランクの特A級に格付けされた景勝地です。海にせり出す展望台からの眺望は、息を呑む素晴らしさです。ウッドデッキの第1展望台は、駐車場から段差がなく、車イスやベビーカーで移動できます。ほかにも迫力満点の第2、森林浴をしながらの第3展望台もどうぞ。展望台から下る階段は736段続き、海面際に降りることができます。200mを振り仰ぐ絶景は、歩いた人だけの特典です。北山崎ビジターセンターの裏手には、高山植物のシロバナシャクナゲが群生する散策コースがあり、6月上旬〜7月上旬にかけて、白く美しい花を咲かせています。※田野畑村HPより転用。
第一展望台だけでも海の広さとリアス式海岸を感じられました。12月の土曜日に訪れましたが他に2組しか居なくて貸し切りに近かったです。
岩手県内陸に住む県民です‼️震災後、沿岸は高い防潮堤で海岸線が見えない処が多いのですが、北山崎ビジターセンターからの眺めは昔のままで風光明媚でした❗️紅葉の季節に成ったら山海の味を求めて、ゆっくりとした北三陸を楽しみたいと思います。そしてビジターセンターではニホンジカが出迎えてくれ、逃げようともしませんでした。
駐車場広く、草刈りがしっかりしていたので、キレイです。
名前 |
北山崎第1展望台 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0194-33-3248 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

北山崎で一番景色が良いです。田野畑駅で乗り合いタクシーで往復するにしても、駐車場から数分ですので、充分に楽しめます。緩やかな坂道ですので、歩くのも楽です。ただ、第2と第3は帰りの登りがキツいです。