すっきり爽やか、飫肥杉の魅力。
井上酒造の特徴
従業員さんが工場を案内してくれる丁寧なサービスです。
すっきり爽やかな焼酎が味わえる醸造所です。
飫肥杉の焼酎は一度試す価値があります!
縁あって飫肥杉爽を飲む事になった!基本的は20度の焼酎は飲まないが芋と泡盛は毎日の晩酌には欠かせない。爽は文字通り、癖のない爽やかな焼酎だ!今回は宮崎出張でたまたま立ち寄った居酒屋でたまたま隣に居たラッパーに勧められて飲んだ!飫肥杉爽は何故か?地元のスーパーでも売っている!今まで一度も買った事が無かったが何かの縁と思い始めて買った!4,000㎖!じっくり味わいたい。飫肥名物!飫肥天!飫肥杉爽!小村寿太郎!
22年の11月くらいに立ち寄りました。本当は見学をしたかったのですが、都合が合わずに断念。女性の従業員の方が対応してくれたのですが、とても丁寧な感じで逆にこちらが申し訳なく思うほど(笑)せっかくの宮崎なので100mlの焼酎を集めまわってて、井上酒造さんでは無事に飫肥杉を入手出来ました。パンフレットもいただき、いろいろな気遣いもしていただき、とても素敵な従業員さんでした。また立ち寄りたいと思います。見学が出来ず写真が撮れなかったので、養殖エリアを。目視出来ました。(当方、眼鏡かけて0.8くらい)
もともと飫肥杉20度が一番好きだったので、工場見学を予約し、Mさんに案内をしていただきました。本当に丁寧に説明していただき、K島酒造さんでの工場見学ではぜったいに見れない近さで仕込み、発酵、蒸留を見せていただき、香りをかいで、終始驚きっぱなしでした。チョウザメのお話もとても面白く、為になりました。※注 見学に行くと必ず、帰りに何かしらを買いたくなりますよ!(ネット販売もあるとのことでしたが、わたしはすぐ飲みたかったので車を走らせ、原酒を買いに行きました。なので直売所みたいなものがあればもっと良いなぁと思いました)
谷崎さんの動画を見て気になり調べてみたら良さそうなので行かせて頂きました、従業員さん足をケガしてるのに工場を案内してもらい申し訳なかったですm(_ _)mコロナの中去年の9月頃大阪の堺市から行きました申し訳無いですm(_ _)m、また機会があればまた是非行きたいです♪
すっきり爽やかな焼酎美味しいです。敷地内に宮崎の名水に選ばれた榎原湧水が涌き出ていて仕込み水に使っているので美味しいわけです。
飫肥杉美味しいです。いつも酔わせていただいてます。
一度飲んでみたかった❗楽しみです❗
名前 |
井上酒造 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0987-68-1055 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

飫肥杉最高です。