古民家で癒される保護猫カフェ。
寺眠子屋の特徴
古民家をリノベーションした、心地よいカフェの雰囲気です。
保護猫を中心に、癒しの時間が楽しめる特別な場所です。
店内は清潔感があり、猫トイレも気にならない環境です。
室内の匂いが少し気になりました。経営者か、知り合いの方が居て(詳しくは分かりません)とても懐いていて全く猫がこちらに来なかったです。懐きにくかったです。触れ合い目当ての方はあまりおすすめしません。猫ちゃんがいっぱいいたので、見たいだけの方はいいと思います。鼻をズビズビならして、息が荒い子が居たので気になりました。
移転され古民家をリノベーションしての営業再開でした。少し分かりにくいところに位置していますので初めて来店される方は、少々戸惑うかたもいるかもしれません。少し手前から上りがたてていました。一見、洒落た小料理屋のような、たたずまいで店内への期待感が自然と高まります。店内にはいると昭和の銭湯のような番台から案内してくれ、かなりレトロな雰囲気も、かもしだしていました。料金は前払いでワンドリンク込みの料金でした。店内も2部屋をひとつの部屋にしたり奥にもスペースがあり前店より広いです。入り組んだところにある分、車の往来などでおこる騒音はなく、のんびり猫たちと寛げる空間を演出できています。来店した時は子猫がいてたので部屋中を走りまわっていました。保護猫の譲渡も行っていますのでお気に入りの猫を見つけたら相談してみたらどうでしょうか。猫思いの店主が親身になってくれます。猫に興味のある方は一度足を運んでみてはどうでしょうか?ほのぼのとした空間で猫たちに癒されること間違いなしかも!?
とても可愛い猫ちゃん達ばかりで癒されました😌😊🩷素敵なカフェを創業して下さりありがとうございます‼️✨うちにもニャンコ3匹ワンコ15匹家族にいて賑やかです👪動物は本当癒されますね♪またいきます🩷
今月頭に飼っていた猫が亡くなり、寂しさを癒やしてもらおうとネットで調べ、初めて伺いました。店内はこじんまりとしていましたが、生後半年過ぎの猫ちゃんが6匹と、3ヶ月ごろの子猫ちゃんが1匹在籍していました(ような気がします)。穏やかな店員さんと、猫たちに終始癒された1時間でした。譲渡をされているので、子猫メインなのか、猫カフェで子猫がいるのが珍しく、嬉しかったです。そして案の定はまってしまい、娘を連れて後日再度訪問させてもらいました。飲み物込みで1時間千円なので、お高くもなく、素敵な時間を過ごせました。有難うございました。
保護猫ちゃんのカフェです🐈⬛🐈️お気に入りの猫ちゃんが出来たら譲渡をしてくれます🐈️🐈⬛トライアル(先住猫と仲良く出来たらお譲り確定のお試し期間)などもあったりと安心して譲渡が出来ます🤗オーナーさんが猫好きで猫を飼うのが始めての方でも親切に教えてくれます🧡普通に猫カフェとして利用する事も出来ます🤗お近くをお立ち寄りの際は是非🥰
店内はとても清潔感があって、猫トイレもありますが匂いなども全く気になりません。おもちゃも沢山あるので猫ちゃんたちと交流を深められます。ドリンクも美味しく、猫ちゃんが舐めてしまわないようにきちんと蓋付きで提供してくださいます。カウンター席もあるので、飲食するときは席に座って食べられます。猫ちゃんの負担にならないように交代でお店に出していらっしゃるみたいで、猫ちゃん目線でもいいお店だと思います。
妊婦さんの猫保護してます。どうしたらいいでしょうか?
カフェ入口が二重扉になっていますから、入店する場合は① 外扉の中に入ってから一旦入口ドアを完全に閉めます。② スタッフさんが気付いてくれます。声をかけ内側のドアの鍵を開けてもらいましょう。(ここで履物を抜きスリッパに)③ もう一度、外ドアが完全に閉まっているか確認してから店内へ。④ ピッカピカの猫ちゃんモフモフランドにようこそ‼️毎水曜が店休日。猫ちゃんの体調により臨時休業の場合も有り。Twitterにて要確認を。
色んな保護猫がたくさんいました!猫一匹ずつの個性を理解、説明してくれます。保護猫をお探しならいい場所だと思います。席数が少なめなので大人数は控えたほうがいいと思います。
名前 |
寺眠子屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-2507-3940 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

皆、元気に相手してくれるもんで結構疲れました。