松山城祭で家族と遊び尽くそう!
松山城山総合公園の特徴
家族で楽しめる、小さな公園とテニスコートが魅力です。
県内に10面ある綺麗なテニスコートが自慢です。
松山城祭りや地元のお祭りが賑やかな多目的広場です。
遊具は少しですがあります。よく、テニスやソフトボールで使います。
8月上旬の平日の午前中に利用。特に混雑もなく、30センチの深さのプールもあるので保護者同伴なら3歳未満でも楽しめる。
松山城山総合公園に駐車して‥⚫︎松山城跡⚫︎護国神社(裏に三角点あり)⚫︎松山神社⚫︎市松山支所(近くに庭園あり)⚫︎道の駅 松山周辺に見どころ満載です。3〜4時間タップリ楽しめます。歴史を学ぶも良し!途中‥道の駅で食事をするも良し!一度子供連れで行ってみて下さい。♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
娘のテニスの試合や練習試合で訪れることが…。全部で10面、うち3面は人工芝?のコートで(すみませんf(^_^)、テニス経験者ではないので、見た目で判断しています)、町の総合運動公園ですが、良いコートです。
小さな公園とプール、グランドやテニスコートがあり、家族でのびのびと遊べます。
訪れた時期が大雨のあとで土砂が流れ出していました。
綺麗なテニスコートでした。
使用料金が安いナイター設備あり。
テニスコート、サッカー場、プール、卓球、バレーボール、ets安く出来ますよ。
名前 |
松山城山総合公園 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
099-487-3850 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

本日、松山城祭です。来客数が(10:30現在)11172人です 。29000人の人口の町でかなり、集客力があります。出店数が曽於市民祭より、2割ほど多いです。子供の来客数が多いです。無料の鍋店に行列ができていました。がねの店にも、行列ができています。駐車は、どこも満杯でしたが道の駅には、止められました。