懐かしい昭和の味、家庭の温もり。
まるたま食堂の特徴
懐かしい味わいのラーメンが印象的で、昭和感を楽しめます。
大盛りの親子丼が家庭的で、ボリューム満点な一品です。
ラーメンと炒飯のセットは素朴で美味しく、口コミでも評判です。
通勤で毎日、通りかかっているラーメン屋さん。老夫婦と若夫婦の4人で切り盛りしているようです。道路を挟んでお向かいに自動車教習所があり、昔から教習生と教官の胃袋を満たしてきたんでしょうね。ラーメンはデフォで豚骨なのでパス。野菜炒め定食を注文しました。味は薄味で味噌汁甘々、ライスは大盛りでした。場所柄、ビールも飲めないし、若夫婦に料理をリニューアルして欲しい。
ラーメン、チャンポン、焼きそば、定食等の普通の食堂です。
最初に持ってきてもらったお冷に虫が入っていました。それは替えてもらったんですが、その後のラーメンにも2匹入ってました。室内にもハエなどが飛んでいて食べていて非常に不愉快でした。衛生管理をもっとしっかりして下さい。
大盛親子丼を頼みました。あっさりして美味しかったです。ただ、テーブルがベトベトしてました。
ラーメンのスープが何とも懐かしい味がしました。特盛ラーメンが750円でお得です。
お昼時に入店。チャンポンを食べました。味は普通です。だけど店主が高齢なのか、ラーメン以外はすごく遅いです。あと、清潔感がありません。チャンポンの中から、金たわしの破片が2cmほど出てきて、食べる気がうせました。
昭和の 食堂‼️ きっちり 昭和 やっぱり こうゆう 味が いいなぁ~👍 家庭的な 味が 美味しいです‼️ 見すごし してしまいそうな みせですが ラーメンの 旗が立ってます!
やっぱり昔からあるお店は美味しいです。
すごい!!!こんな所にラーメン屋があったなんて!鹿児島県の薩摩半島、志布志にありますこちらは、大黒リゾートホテルに向かう途中にありました。地元の友人の案内で来ました。志布志の居酒屋で夕食し、カラオケへ。ホテルへ帰る時には小腹がすき、ラーメン食べて戻りました(笑)私達は、味噌ラーメン!以外においしいでしたよ◎
名前 |
まるたま食堂 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
099-472-3656 |
住所 |
|
HP |
https://www.instagram.com/invites/contact/?i=7qkchlcec0e3&utm_content=mu8zd1i |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

良くも悪くも昭和の食堂です。家族経営で頑張ってる感があります。ラーメンを食べましたが懐かしい田舎のラーメン屋さんの味です。とにかくお冷のお水がマズい!冷水機の洗浄をした方が良いです。