尾道の奥深い朝ごはん。
きっちゃ初(朝ごはん屋)の特徴
尾道の細い路地にひっそりと佇む、不思議なお店です。
初めてでも勇気を持って訪れたくなる魅力があります。
奥深い場所にありながら、美味しい朝ごはんが楽しめます。
場所が分かりにくいので⭐︎4つにしましたがそれ以外は完璧!朝ごはんで優しく味で心も体もポカポカ!自分は選べるおでん朝ごはんでしたが揚げたてがんもを次は食べたい!
2024年にやりたいこと「週末に、美味しい朝ごはんを食べに行く」、12/29に叶えました笑。Googleマップの強行突破行き方は行き止まりで行けず笑、ここからは探検隊!この細い道?なところを入って、ワクワク!素敵な店主さんが、出迎えてくださいました。揚げたてがんもの朝ごはんを注文。待ってる時からジュージューあげてる音しててワクワク!サクサク!中はふわっと、とろっと、豆腐感がたくさん詰まったがんもさん!!味噌汁とがんももかな?今まで食べたことないお味噌のお味がまた新鮮で、カッスカスの心と体に沁みました…心のこもった朝ごはん、美味しくいただきました。日曜日の朝から素敵なスタート!店主さんの、行ってらっしゃーい!っていうお見送りもまた、嬉しく。ありがとうございました!!
尾道散策路途中で寄りました。アラジンストーブでお湯が沸いてました。飲み物もお得な価格でした。
土曜7時半過ぎに訪問、数組のお客さん。店内はカウンター2つ、テーブル2つのお店・がんもどきの朝ごはん(¥850)がんもどきはフワッフワで雲のようほんのり塩気と優しい味付けで旨い味噌汁も同じく優しい味付け、米も旨い☆0.5があれば☆4.5駐車場はちょい離れたCP利用地元お洒落人達の憩いの場でワイワイやってるので一見で朝ごはんだけ食べたいって人は肩身狭いかも逆に輪に入りたい人は通えばいいと思います。
こんなところに?って場所にある落ち着いた朝ごはんを食べれるお店!ずーっと幸せでした予約なしで入れて、ラッキーでした!お料理は、可愛らしいサイズで優しい味。美味しかった!がんもは、なめらかで、もっと沢山食べたくなった!笑お味噌汁の味も凄く好きでした!ブレンドしてるみたいです尾道駅は、裏口側から出て歩くと近いです5分くらいで着いた気がします!
以前から気になっていて初めて来店しました。朝ごはん定食を注文。揚げたてのがんもどきはひとくち頬張ると思わず笑顔になってしまう程の美味しさ。お味噌汁もとても美味しかったです。店主の方のほっこりとするお人柄の良さがお料理にも反映されているような優しく丁寧な味付け。朝からとても幸せな気分になりました。店内のインテリアや雰囲気もよく居心地も良いです。ここを再訪することためにまた尾道に来なければ…と思わずにいられないくらい素敵な場所です。
仕事前に伺いました。入り口迷いましたが三軒家アパートメントの看板が目印です。小さな小径を進むと此処って?とこにお店はあります。南蛮漬け定食にがんもどき単品を頂きました。南蛮漬けは酸味がキツくない角の取れた丸いお味の南蛮漬けで美味しかったです。がんもどきもカリふわで美味しかったです。何よりこちらは時間が止まったなような空間なので、何もかも忘れぼっーと出来る素敵な時間を過ごせました。ご馳走様でした!
初めてで、あの生活音溢れる細い路地を通るのは、かなり勇気が必要ですね。お店の雰囲気と店員さんの笑顔でとても癒やされるお店でした。揚げたてのがんもは、カリッふわっで最高のお味。尾道に来たら、是非また立ち寄りたいお店です。
GWの朝8時過ぎに伺いましたが、あいにく予約で一杯とのことで入れずでした。場所は三軒家アパートまでたどり着いたら、左手の細い道を恐る恐る進み、あれやっぱり間違えたかなと思う頃にたどり着きます。お庭のようなスペースにたどり着いてからも、お店どこ?と少し探してしまいました。探検のようで楽しいです。訪問は次の機会のお楽しみにしておきます。
名前 |
きっちゃ初(朝ごはん屋) |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

2025.4.26とっても魅力的なオーナーさんが出迎えてくださいました。声の澄んだ落ち着いた姿が素敵でした。お店の雰囲気ととっても合っていて気持ちの良い空間でした。がんもどきは、小ぶりのものがふたぁつ。このがんもどきが、熱々で、出汁と青紫蘇の香りがしっかりきいて、とてつもなく美味しい!!このがんもどきと出会えただけでも私の人生勝ちやな〜 笑美味しさをしっかり体に染み込ませて、ハッピーな1日の始まりでした。常連さんがとても羨ましい!大好きな尾道、また行きたいなぁ〜。行けるかなぁ〜。