感動の味!
浜どころ 海の特徴
大間のマグロ丼が2000円で堪能でき、そのコスパに驚愕しています。
ウニ丼を目当てに訪れるお客様が多く、人気のメニューとなっています。
三厩の義経寺のすぐ前にあり、アクセスが良いのも魅力の一つです。
マグロ丼は、大間だと3800円するところ、2000円でいただけます。特筆はねぎトロ丼で、本物のねぎトロ丼が1000円と、大変素晴らしい。お店を見ると、漁師さんの女将さん直営であることがよく分かる。営業日と、メニューは、電話で確認するのがオススメです。お得です。
2021年に訪問した時は青森県内で、ウニ丼が一番安いであろう1200円でしたが、2024年に再訪したら2000円に値上げし、暑いなか1時間以上お店の外に待たされました。待っても確実ウニ丼が食べられる訳ではないのが何とももどかしい。
完全に盲点だった。こんな店いいがあるとは。だってただの季節営業の焼きイカやさんにしか見えないんだもの。冬でも営業している定食屋さん。漁に左右されるのでその日に出される食事はその日じゃないと分からない。開店 11時30分〜閉店 気分それでも4種類くらいから選べて、定食800円におかずだけの単品600円など自由度は高い。2人で行けば2つ定食にして2つを単品にすればシェアして色んなメニューをみんな食えて2800円と考えれば上等。席も多いのでシーズンオフ中は昼時でも座れるよ。
土曜日の10時50分に到着して1番ゲット。店のベンチに座りオーシャンビュー見てマッタリ時間を潰し開店時間の11時30分には、18人位の行列ができました。お目当てのウニ丼は1500円で、捕れたて新鮮で大満足でした。小鉢のタケノコも味付良かったし、イカの中にキャベツが入った漬け物も超うまかったです。食べ終わって外出たら、行列が増してました。🙀イカの塩辛買って家で食べたけど、軽く干してから作ってるみたいで、水気が無いので、イカの旨味が強く、イカのフが濃く甘口に造ってるので、なんぼでもいけます。🍚🍶
ウニ丼を目当てにくるお客様が多いお店。小丼ですが1500円でウニ丼頂ける為でしょうか。安いのであまり期待せずいただきましたが、雲丹はあまり好きではない私がぺろりと食べれてしまいました!量は少ないので男性はこれに何かをオーダーするのがいいかも。この周辺のお食事どころは大抵ウニ丼が頂けお安いのでチャレンジしてみたい方は是非!平日でもお昼帯は並びますのでご覚悟を〜。
小さいお店なので席が少なく待ちが発生しますが、待つ価値があるお店だと思いました。今回はマグロ丼とサメのフライを食べました。マグロ丼は1200円とは思えない豪華さで大トロ中トロ赤みが味わえます。もちろんスーパーの物とは味が違います。サメのフライは揚げたてサクサクでとても美味しかったです。お近くでお腹が減ったら是非寄ってみてください!
三厩の義経寺のすぐ前に有ります。時期的にウニ丼は無かったので海鮮丼定食の普通盛りと大盛り、カワハギの唐揚げを単品で食べました。凄ーく量が多い!凄ーく美味い!凄ーく安い!ここは絶対行く価値有りです!この店の近くに引越ししたいくらいです。
このお値段で美味しい丼が食べれるのは良かったです。味噌汁もモズクが入っていてとても美味しかったです。家族経営みたいでこちらから話しかけないと…注文も何もかもちょっとでした。ウニは6月20日解禁日だそうです。値段はまだ未定との事で予約は駄目との事でした。でも美味しいので次はウニ丼挑戦したいです。
感動しました。今が旬の新鮮な雲丹がこんなに丼にたっぷり乗って、さらにお味噌汁や酢の物やサラダも付いて1500円(税込)!!ちなみに予約などはしてないそうで、食べたかったら開店の11時半(⁇)より前に行って待ってた方が良いかも。天候によって雲丹が取れる取れないがある様なので、食べたかったら電話で確認した方が良いかも。家族3人(⁇)で食事を提供したり食器を手洗いで実施したり頑張っていました。ご馳走様でした。
名前 |
浜どころ 海 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-5835-0140 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

生マグロ丼2000円を頂きました!赤身少しと中トロ背トロの大盛りで最高でした。小鉢や味噌汁も美味しかったです。鯵フライ等の定食800円も人気のようでした。漁港の真ん前にあって駐車場も不自由しないです。