絶品黒酢酢豚、驚愕の肉厚!
中華ダイニング結⭐︎の特徴
上品なワンランク上の創作中華料理が楽しめるお店です。
泉州を代表する中華料理店であり、麻婆豆腐の香りと痺れが絶品です。
予約必須の人気スポットで、ランチメニューが充実しているのが特徴です。
土曜日の開店と同時に利用しました。予約して行きました。開店10分前に到着し先頭で並んでいると、後ろに2組並んでいました。お店が開くと、店員さんが予約しているか確認しながら案内していて、予約を優先して入店させていたので、予約はした方が良いです。お店の中はカウンターとテーブル席があります。清潔感があり、席の間隔も狭くはなくちょうど良いです。ランチメニューは3つあり、そのほかにも黒板にもランチメニューがあります。黒酢酢豚ランチは黒酢がキツくなく、コクがありお肉は一口サイズで食べやすいです。エビチリランチはエビが大きくプリプリでボリュームがあり辛さはちょうど良くご飯が進みます。エビマヨランチもエビが大きくてプリプリでマヨはまろやかでこれもまたご飯が進みます。サイドの点心は四つで特にイカのやつが美味しかったです。サラダやスープもついています。デザートの杏仁豆腐はプルプルで柔らかく美味しかったです。ランチのご飯はプラス500円でチャーハンに変更しましたが、おかずを楽しむなら白ごはんでも良かったかなと思いました。また行きたいと思います。夜は貸切の日もあるようですので、予約した方が良いかと思います。
ディナーで利用させてもらいました😌注文したのは8800円のコース!前菜からクオリティ高くどのお料理もメインのようなラインナップでとても満足しました😍お店の方も気さくで接客も◎また利用したいと思います!
グルメ女子会でこちらをコースで予約していってきました!!駅から徒歩10分ほどで、駐車場もあります!【注文したメニュー】◇8800円コース・前菜クラゲの甘酢漬けよだれ鶏北海道ホタテネギソース藁焼きカツオ芳紅ソース紋甲イカと搾菜の和物・手羽餃子(発酵した黒豆と黒酢、数種類の香辛料を混ぜたソース)・水茄子と青菜のガーリック炒め(貝塚の中出農園さんの水茄子を使用し数時間かけて抽出した海鮮タレで炒めてる)・エビマヨ(隠し味にネリゴマ、ナンプラーを入れて特製マヨソース)・スペアリブ酢豚(スペアリブを数時間蒸しあげみかんの皮やナツメ、りんごの香りをうつした黒酢ソース)・ヘレホイコーロー(低温調理した牛ヘレ肉と自家製甘辛味噌ソース)・鮑リゾット炒飯(鮑をふんだんに使用しマッシュルームとクリームを合わせたリゾット炒飯)・トマト冷麺(トマトピューレとトマトジュースに海鮮出汁、紹興酒を合わせたトマトタレ)・杏仁豆腐・花椒香るバスチー◇飲み放題1,800円-------------【感想】はじめの前菜からガシッとハートを鷲づかみされました!お料理がどれも美味しくて、一皿一皿へのこだわりに感動✨全部の感想を語ってしまうと長文になる恐れがあります...💗どれがオススメと聞かれても全部食べてほしいくらいです!!!衝撃だったのはスペリアブの黒酢の酢豚!!真っ黒いソースはくだものの香りがほんのりしてお肉がトロットロ!濃厚なバスチーに山椒がかかっているのも美味しすぎて衝撃でした!---------------【ポイント】・人気店のため予約がオススメ・コースは5,500円、6,600円、8,800円が選べます・お得なランチもあります!---------------【まとめ】色々なシチュエーションで使えるお店です!駐車場もあるしまたランチでも行ってみようと思います♪📷最後までご覧いただきありがとうございます✨InstagramとTikTokでフードマムという名前でたくさんグルメ紹介してるのでぜひフォローお願いします😋
ずっと気になってたお店に来た運良くカウンターが2席空いてたA 黒酢酢豚(¥1900税込)+ライス大盛り(¥100)B 四川麻婆豆腐(¥1900税込)を注文ランチは点心4コ、スープ、ライス、サラダ・杏仁豆腐付き酢豚はほとんど肉肉肉でめちゃ美味ーい酢豚うま過ぎてご飯足らなくなった🤣点心も出来たてでアツアツデザートの杏仁豆腐が驚くほど美味しかった麻婆豆腐も山椒がきいて美味しい大変美味しく頂きました😋ご馳走様でした🙏他のメニューも気になるところ🤔店員さんも良い感じ店内綺麗にされてますカウンターx6、2人テーブルx6(動かす事ができます)🅿️は店裏に7台(写真参照)
黒酢酢豚ランチいただきました〜♪酢豚柔らかくてとても美味しかったです。サラダのドレッシングも漬け物的な何か?も歯ごたえ良く美味しかったです。丁寧にメニューの説明もして下さり良かったです。
中華ダイニング 結大阪府和泉市唐国町2-7-64 アミューレット和泉中央 1F0725-25-5056月・火・水・木・金・土・日11:00 - 15:00L.O. 料理14:00 ドリンク14:3017:30 - 21:30L.O. 料理20:30 ドリンク21:00駐車場有支払い現金、カード、QR、電子マネー本日は、テレビにもたびたび出てる、和泉市で有名な中華店にきました。前にも何回かきてましたが、お客様がおおいので、予約取れるか心配でしたが、いけました。ラッキー🤞店舗に到着すると、本日の限定商品の説明などしていただけました。まず、ビールから、🍺あてにクラゲ1100円今まで食べたクラゲの中で一番好きかも浅漬けザーサイ500円アテに最高蒸し鶏四川胡麻ソース1000円量がおおく、すごくお得に感じましたーかに玉1000円あんを別にしていただけました。大海老チリソース1300円大海老食べ応えがあって、値段を2回見ました必食ですねー繁盛店は、美味しいのは、当たり前で注文した後、来るまでの期待感中華鍋に、入れた時の音だけで、ご飯食べれそうな、美味しい音、来た時のビジュアルで美味しい確定ですね。マスターの気遣いも素晴らしいのでおすすめです♪次回は、マーラー坦々麺たべたい(^^)
和泉中央駅から阪和道高架下沿いを歩いて10分程にある創作中華料理屋。平日ランチタイムに寄って貝塚産の泉州水茄子を使用した麻婆茄子ランチセット1800円とカニ小籠包400円を注文。水茄子だけあって季節限定メニューでそろそろ終わりらしいランチセットは麻婆茄子以外にサラダ・ザーサイ・スープ・点心4種・ご飯2杯までおかわり無料の内容。まず麻婆茄子がめちゃめちゃ旨い。水茄子の旨味と麻婆が絡んで絶品そして点心4点(ミニ豚まん、コーン焼売、エビ餃子、餅米焼売)これもめちゃ旨。最後に出てきたカニ小籠包もなんの文句の付けようもない。中華屋のランチにしては少々お高いがその価値はあります気になったのはガッツリ営業。最初注文の際に目についた黒酢酢豚定食1600円をお願いしたが、今のオススメは季節限定の麻婆茄子ランチです!と被せてきた。その上今なら通常の小籠包がカニ小籠包になります!食後の杏仁豆腐もどうですか?と追加営業もしてきためんどくさかったので杏仁豆腐以外はその通りに注文して結果的にどれも抜群に旨かったので満足だったが、各々の懐事情や味の好みもあるのであまり被せてのがっついた営業はしない方が良いと思う。
上品なワンランク上の中華料理屋さん。店内はすごく綺麗で店員さんの接客もしっかりしています。メニュー説明もとっても丁寧で私なら覚えられないことをスラスラと話すので、よく勉強されてるなと感心しました。ランチメニューはこちらの4種類。・黒酢酢豚 1,600円・四川麻婆豆腐 1,600円・大海老のチリソース 1,600円・数量限定ふかひれあんかけご飯 4,000円ドリンクは+240円です。麻婆豆腐も食べたいけど、それより久しぶりに酢豚を食べたい気分だったので酢豚をお願いしました。◆黒酢酢豚ランチ税込 1,600円メインの酢豚の他に天心が4つ(餅米しゅうまい、鳥しゅうまい、蒸し餃子、ミニ豚まん)と卵スープ、サラダ、ザーサイがあります。酢豚の豚は柔らかいヒレ肉を使っているのであまりかむ力を必要としない。しっとり柔らかくてウマー!黒酢のコクも素晴らしくてこりゃ旨いですね。野菜は玉ねぎ、パプリカ、ピーマンが少しだけで、圧倒的に肉が多いのが嬉しい。ご飯も進むしっかり味でお箸が止まらない♪天心は良い感じの箸休め。餃子はの肉汁が多くて甘い、シュウマイは肉の旨味がダイレクト、豚まんは鉄板の旨さですね。ザーサイもスープも美味しくて大満足でした。1,600円はサラリーマンランチにはちょっと高めですが、クオリティーが高くて食べた後の満足感はめちゃ高い。次にこちらに来たら麻婆豆腐食べようかな。ご馳走様でした!※気になったら保存ポチっとお願いします^ - ^
入店すると、「予約されてますか?」と聞かれ、予約必須のお店だったのかな?と思いましたが、着席できました。その後も予約なしのお客さんが来ていましたが、店員さんは柔軟に対応されていました。大海老ランチを注文しましたが、すごく美味しかったですね!隣の女性は、こんなにたくさん食べられないと話されていました。白米は一度のみおかわり可能でした!次回は予約してから伺います!
名前 |
中華ダイニング結⭐︎ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0725-25-5056 |
住所 |
〒594-1151 大阪府和泉市唐国町2丁目7−64 アミューレット和泉中央 101 |
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

南大阪女子グルメ会で利用させていただきました!¥8,800のコースにプラス¥1,800で飲み放題をつけました。前菜盛り合わせ・手羽先餃子水茄子ガーリック炒め・エビマヨタワー酢豚スペアリブ・ヘレ回鍋肉・鮑リゾット炒飯トマト冷麺・杏仁豆腐・山椒バスクチーズ味がどれもめちゃくちゃ本格的でビックリ仰天‼️私が特に推したいメニューはエビマヨタワー🦐これは今までで一番レベルで美味しかった❤️あとは鮑リゾット炒飯‼️超贅沢😍美味すぎて激ヤバやぁ〜、、〆のトマト冷麺も何倍でもいけるやつ🍅デザートの山椒バスちーにも驚きました🤎次はランチにも行ってみたいなぁ!大学時代この坂何回登り降りしたやろう、、、住んでたマンションからもめっちゃ近くて懐かしくなりました🥺