とろとろ黒豚三昧丼、絶品満足!
萬來の特徴
ふるさと祭りでグランプリを受賞した実力派のどんぶり店です。
煮込まれた六白黒豚の角煮はトロトロで味のバランスが絶品です。
お洒落な雰囲気で家族連れにも人気のレストランです。
角煮丼が食べたくて来店。開店時間は17時までどのことだったのですが、お食事のじかんは14時までとのこと(т-т)ネットで検索したときに分かりやすいよう記載していてほしかったです…今回は豚足と角煮まんを買いました。ものすごく美味しかったので次は絶対たべたいです!(*^^*)
家族で遊びに来たときにインスタで見つけて来ました!お店に入ると愛想の良い店員さんが席まで案内してくれました志布志黒豚三昧丼を注文、濃い味で逃場が無いと大変だと思いカルピスも注文まず、黒豚の角煮の柔らかさにびっくり!口の中で溶けて消えるという表現にピッタリの食感と甘めの醤油味で気がついたら丼が半分無くなってました💦ただ、本当に柔らかいので箸で掴むと崩れてしまうのでスプーンを使うと尚良いかも?お吸い物と漬物のしょっぱさでバランスを取りつつ丼を一気にかきこんでお吸い物でご馳走様!!ちなみにカルピスは濃いめで逃げ道にはなりませんでした笑デザートの大学芋はカチカチでフォークが辛うじて刺さるくらいの硬さ!でも時間が経ってても温かくて美味しかったですお店の雰囲気も良くBGMも小さめでせかせかしていないのでゆっくりランチを楽しめますただ、ボリュームが結構あるので少なめにしたほうがいいかも全体的に大満足でした!お持ち帰りやお土産コーナーもあるので今度は買って帰ろうかな。
平日のランチで伺いました。昼時ですけど空いていて、2人掛けのテーブル席に座りました。店内はお洒落な感じで、ジャズが流れています。接客して頂いたマダムもお洒落な感じです。メニューは限られているので、全国ご当地どんぶり選手権でグランプリを受賞とメニューに書いてあった、「志布志黒豚三昧丼」を注文しました。少々待つ事配膳されました。大きな豚の角煮が4切れ、卵焼きの中にも角煮が入っています。あとは煮卵ですね。見た目もキレイで美味しそうです。マスタードを角煮の上に垂らして、一口・・・トロトロではなく少々歯応えのある角煮ですが、美味しいですね!脂身は柔らかくて、豚は脂が美味しいです。黒豚らしいのですが、トンカツだとはっきり普通の豚と黒豚の違いは分かりますが、角煮だと分からなかったです。(-_-;) 卵焼きも美味しいですね。ご飯は白ご飯ではなく、炊き込みご飯でほぐした角煮が混ぜられているようです。なるほど、黒豚三昧丼の名に嘘偽りはないですね!お吸い物も美味しかったです。食事後はドリンクとデザートも頂けます。ドリンクは数種類から選べて、私は好きな紅茶を頼みました。デザートはおいも棒なる品が2本です。味は芋けんぴですが、大きなサイズで外はカリカリ、中は柔らかいままで、これも美味しかったですね。ランチの価格は税込み千円なので、内容的にリーズナブルだと思うし、満足できるランチとなりました。4月から夏まで仕事で志布志に居住しますので、再訪確定だと思えたお店です。ご馳走様でした!!2024年3月。
東京ドームで開催されていた「ふるさと祭り」のどんぶり選手権で参加していた萬來さん。黒豚三昧丼を数年食べましたが、自分の中でのトップ3に入っている丼でしたが、コロナ禍の影響で開催されずに食べれなかった。九州を旅するにあたり、絶対に訪れたい場所であり念願叶って行くことが出来た。まだイートインの時間ではなかったのでテイクアウトしました。久しぶりの黒豚三昧丼は、めちゃくちゃ美味かった。懐かしい、この味だと思いながらも食べ終わりました。またいつか会える日を楽しみに、車を走らせました。
少し辺鄙なところにあるが、肉もトロトロで味もしっかりしている。ただ、ご飯が少しベチャベチャしてるのが減点。
黒豚三昧丼、角煮がとろっとろでめちゃくちゃ美味しかったでした(´艸`*)また、近くを通った際は行きたいと思います。
美味しい。本当にトロトロです(笑)味付けも濃すぎず薄過ぎず、ばっちし。出てくるお茶もデザートも、全て美味しい。本当に欲を言えば、近くが沢庵の産地なので、付け合せを、沢庵に替えたら如何でしょう。
三昧丼900円。大盛1000円。絶品です❗
デパートの出店でお弁当をいただきました🍱六白黒豚角煮6時間煮込んでるらしく色は濃い目ですが味は濃くなくトロトロやわらかくてご飯との相性も最高でした😍大葉の上の味噌も美味しくて全体のバランスが良くて絶品でした💗会期中リピしちゃいました😁
名前 |
萬來 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
099-472-3835 |
住所 |
〒899-7104 鹿児島県志布志市志布志町安楽4623−5 |
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

聖蹟桜ヶ丘駅の京王百貨店にて、お弁当を購入、東北新幹線の中で晩ごはん😋リュックの中で、少し崩れてしまったが味、700円というお手頃価格に満足👌