美観地区で楽しむ、心和むカレーとスイーツ。
curry&coffee 774の特徴
開店前から待つことでスムーズに入店できる人気店です。
スパイスが強すぎず、誰でも食べやすいカレーが楽しめます。
広いテーブル席とシックなカウンター席で落ち着いた雰囲気が魅力です。
駐車場 なし 近隣コインパーキングに停車とてもおしゃれで見た目がインスタ映えするカレー屋さん。でも運ばれてきて食べようと口に運ぶとカレーがとても冷え冷えでびっくりしました…ぬるいとかでもなく冷たくて…デザートたくさん種類ありました。人気店で満席になっていました。開店してすぐだったからか、カレーが温まっていなかったのか?
お盆の最終日、12時頃に行くと満席でテイクアウト利用。店内は狭いため外で待つ。テイクアウト出来るフードはカレーとチーズケーキ各種。テイクアウトの場合は事前に連絡すると待ち時間ないとのこと。カレーは色々付け合せものってる。確かに辛くないスパイスカレー。美味しい。写真のチーズケーキは紅茶のチーズケーキ。茶葉が入っててしっとり美味しい。本当はお店で固いプリンを食べたかったので、また利用したい。ランチの時、フードのご飯系はカレーのみ、あとはデザートのみ。
2回目です。初回は、感動する程で美味しくて大満足した。今回、全体的に量が減ってて そしてカレーが熱くない。お兄さんが今日はお店にいなかったからかな。カレーは熱い方が美味しい。イートインなんだから熱々のカレーが食べたい。プリンは今回も美味しくいただきました。
男性が腹ペコでいくと大盛りでも少し物足りないですが、良質な安心感はあります。コーヒーもスイーツも美味しかったですよ。
落ち着いた店内と美味しいカレー✨スパイスが強すぎず、胃に残りすぎないし、辛くないので誰でも食べやすいカレーかと思います^ ^
Instagramで知って気になってたお店、774。カレーは辛いのが苦手な人には食べやすい辛さでした。2種盛りのカレーを頂きました。初めて食べた麻婆豆腐のカレー、面白い発想に感動。もちろん美味しかったです。2種類のカレーの間にある、色々な添えの野菜も凝っていて良かったですね。私は辛いカレーが好きなので、辛さを好みに合わせてもらえたら星5つと言う所です。
2種のあいがけカレー1250円スイーツとコーヒーor紅茶がセットで1750円ボリュームからすると少し高く感じましたが、美味しいです。違うカレーになったらまた行きたいです。お店の方がとても親切でした。
雨上がりの美観地区を定点観測、ランチにやって来たのは大原美術館南側の「カレーとコーヒーのお店 774」さん、カレーを食べられるお店が2軒並んでありますね^^;店内は落ち着いた空間、広いテーブル席とシックなカウンター席、夜はお洒落なBarになるようで、774さんは週三日間だけお昼にカレーを供されています。注文は「森林鶏のタンドリーカレー」と「ガパオ風さっぱりキーマ」の合掛け1200円、待つこと10分少々で着皿、キーマカレーはライスの上に乗っていますね!!チキンカレーは森林鶏、ルゥは少し粘りありますが辛くはなくスパイスも適度、食べやすいですね。ゆで卵半身と茹でさつまいもが添えられています。キーマカレーは大きなひき肉ですね、味付けはあっさり、上にはバジル、横にはパクチーが添えられておりタイ料理の雰囲気もしっかりです。カレーは3種(ポークビンダルー)ありますので、メニューにない3種合掛けも出来るそうです、お好きな方は是非!!
カレーもこだわっていておいしいですが、ケーキもおいしいです!
名前 |
curry&coffee 774 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
070-8583-0774 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

いつも沢山の人で何度もあきらめていたのですか、開店前から待つことでスムーズにお店に入ることができました。特に、プリンの美味しさに衝撃を受けました。カレーはスパイス感、酸味があり辛さは控えめです!