広大な品揃えと美味しいお食事!
イトーヨーカドー 木場店の特徴
映画館や多彩な飲食店が揃う、充実した施設で楽しめます。
売場面積が広く、品揃えや鮮度が良いので買い物が楽しいです。
駐車場が4時間無料で、ゆっくり買い物ができるのが魅力です。
至って普通のイトーヨーカドーというイメージです。ポッポもあるのでよくフライドポテトをつまんでしまいます。特筆すべきは駐車場の安さです!東京のちょっと外れとはいえ、最初の二時間は無料、1000円買えばさらに1時間無料、2000円買えばさらに1時間無料に。つまり2000円買えば4時間無料という形になります。なのでたまに車を置いていって地下鉄木場駅から東京の中心の方に用事を済ませにいって、帰りの30分ぐらいで2000円分お買い物とかしていきます。なかなか東京では駐車場に悩むときがありますが、いつもここはお世話になっております。
もう何年もかなりの頻度で利用しています。いくつか改善の要望を記載します。パーキング棟の屋内が暗すぎる。車庫入れ時に斜めの鉄骨が見えないので結構不安。土日のレジ待ちの列がひどすぎる。セルフレジの列もすごい。なんとかしてほしい。専門店がしょぼすぎる。ビュッフェか回転寿司(スシローなど)を入れてはどうか。フードコートでちゃんと食事ができる店舗(王将、とんかつ、唐揚げなど定食が食べられる店舗)を入れてほしい。
季節的に素敵なイルミネーションがありました。なんか1人でも恋人同士でも仲間でも楽しく過ごせるイルミネーションでした♪ビデオはインスタで。
こちらの映画館はIMAXがあって素晴らしい食事処も多くてつい立ち寄りたくなります。
木場にある大型スーパーですが、都心の中でもかなり敷地面積が大きな方だと思います。商品の品揃えは何でも揃っており、惣菜も相当な数があります。また同じグループ会社のセブンイレブンのPB商品もたくさん販売しています。テナントもたくさん入っており、家電製品やドラッグストア、レストランなど、スーパーというよりはショピングセンターと言った方が良いですね。(レストランは隣りの深川ギャザリアにもいろいろなお店があります。)駐車場はかなり大きく、自走式の立体駐車場なので、ハイルーフ車でも大丈夫です。最初の2時間は無料で利用できるので、とてもありがたいです。
イトーヨーカ堂 木場店深川ギャザリアに来ましたので帰りに買い物🛒𓈒𓂂𓏸店内の敷地は広大価格も安い陳列 ディスプレイも綺麗流石はヨーカドーという感じですがいざ買い物が終わってお会計ってレジに向かうとお会計待ちがヤバい😱20人以上並んでるセルフレジ待ちは30人くらいお会計するだけでこんなに待つの??ただ単にレジスタッフのレベルの低さや人員不足お客さんよく怒らないなぁーってレベルです安いから我慢してれのかな?まぁ、大手スーパーなんてこんな店が多いのが定番🤑
映画館にIMAXがあるのでよく行きます♪個人的には映画館の向かいにあるポポラマーマの糖質OFF麺が美味しくてとてもオススメ♪
イトーヨーカ堂の中でも実験店の位置付けのお店だから先行して販売される品や企画がある。木場駅からも近く非常に便利。映画もペットショップもある。
さすがは売上ナンバーワン店舗。いつも混雑している印象です。そのため会計をけっこう並ばなくてはいけないのと、アプリのポイントをつけたりするのにセブンWi-fiにつながないとできないくせにそのWi-Fiがぜんぜんつながらないなど、⭐️ひとつぶんマイナスです。(2022年3月末でアプリポイント、セブンWi-Fiどちらも廃止されました)その他はおおむね満足。やっぱり便利なのでこれからも利用させていただきます。
名前 |
イトーヨーカドー 木場店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5606-5234 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

品質がいい!ここにしか置いてない納豆がお気に入り!最近イオン系ばかりのスーパー多いけどヨーカドーは品質が良くてよく見ると安いものもたくさんある。陳列もキレイ見やすい。ずっとあって欲しいです。