奈良盆地の絶景と舞台。
本堂の特徴
信貴山朝護孫子寺の本堂からは奈良盆地を一望できる絶景が楽しめる。
本堂には歴史感漂う舞台があり、特別な雰囲気が魅力的である。
地下の戒壇巡りは神秘的で、ユニークなおみくじも体験できる。
舞台になっており眺めが素晴らしい、歴史感漂います。
巫女さんがステキ☆
宿坊に泊まり翌朝の6時10分から大般若祈祷をお願いしました。我が家は5,000円での祈祷をお願いしました。お坊さんの顔の見える位置に人数分の椅子が用意され迫力のある祈祷をして頂きました。9月末の時期なのでちょうど日の出の光を浴びながら祈祷を待ちました。祈祷も本殿から見る日の出も異次元で素晴らしい物でした。何かの大きな力を感じほっこりしました。祈祷後、かいだん巡りをお坊さんが説明案内してくれました。かいだん巡りから戻ってくるまで出口でまっててくれました。
ここからの眺めは最高です。あともしお金に余裕があれば、戒壇巡りもどうぞ。短い時間ですがまるで異世界にいてるような真の闇を体感できると思います。体感的にはすごく長く感じました。スマホや携帯電話の明かりで照らすような邪道は間違ってもせずに自分の目と体全体で真の暗闇を味わってみると何かを感じる・・・かもしれません。
朝護孫子寺ちょうごそんしじよみにくい、覚えにくいf(^^;本堂です(^^)真っ暗な地下を歩く胎内巡りがあります。
本堂まで登って御朱印場所違ってたー。
おみくじがユニーク。
景色一望出来て、いいですね!
素晴らしい清水寺の舞台より完璧に素晴らしいロケーション200円の本堂地下の戒壇巡りは何も見えず怖かった😭よ~
名前 |
本堂 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

信貴山朝護孫子寺の本堂は舞台が備わり、奈良盆地を一望できる。内陣には戒壇廻りが有る。(暗闇の中を歩いていく)