中部病院で杖で歩く喜び。
日南市立中部病院の特徴
胃カメラ検診や初診の皮膚科を受けられる施設です。
リハビリの成果で杖で歩けるようになった患者さんの声もあります。
親戚が利用していた経験もあり、地域に根ざした公立病院です。
初診で皮膚科を受診。こちらの意向を100%汲んでくれたので感謝しかない。素人目線ですが、会話の中から経験豊富な印象を受けたので信頼できると思う。
皆さんの評価にとても疑問を持ちました。たまたま救急外来で最初お世話になりましたが、とても手厚い診察後看護師の方も丁寧で気遣っていただき、都会の病院ではありえないとてもいい対応でした。その後もう一度一般外来での診察を受けましたが、こちらの先生も点滴が終わるころにわざわざ見に来ていただき、本当に恐縮しました。事務所の対応も完ぺきだし、地元の方はどういう対応なら満足するのでしょうか?都会なんかもっと冷たいですよ。
県立病院では車イスでしか動く事は出来ないって言われたけど中部病院でのリハビリで今では杖で歩けるようになりました。最初はキツいかなぁと思ったけど慣れたらキツい事はないけどね。
ここに搬送されるなら死んだ方がまし。一度母がここに救急搬送されたのですが、腰の骨を折る重傷なのにレントゲンを撮影するまで5時間痛み止めも与えられずに放置。ドクターはニヤニヤ半笑いで退院するまで治療内容も説明してもらえず、食事もまずく最悪の病院。星もつけたくないです。
以前に身内が救急で中部病院に運ばれ際に付き添ったのですが。自分が病気治療中だったのにも関わらず、検査室で移動させるときに手伝ってと言われ、病気のことを話すと態度が豹変して文句をいわれました。ホントは安静してなきゃイケないのに、手伝ってとか事情を説明すると態度が悪くして文句を言うなんてありえないです。あの看護師さんのことは一生忘れません。
市営病院 親戚がお世話になったことがあります。
名前 |
日南市立中部病院 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0987-27-1111 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.1 |
周辺のオススメ

胃カメラの検診を受けました。受付も検診も丁寧で 、説明もわかりやすかったです。