子供から玄人まで釣り楽しむ。
谷つり堀の特徴
大豆粉の練り物を使った釣り体験が魅力的です。
子供も楽しめる料金設定で家族連れに嬉しいです。
常連の子供たちとわいわい釣りができる賑やかな雰囲気です。
ゆっくり楽しく釣りができます。さおエサ込みで一人500円。帰りに釣れたコイの重さでお菓子がもらえます。長いさおで奥を狙った方が、確率は上がります。
女性1時間300円で大豆粉練ったもの(たぶん)2個と竿をお借りして竿に付けて堀にちゃぽんとしていたら小さい魚に食べられまくりで終わりました。でもなんかのんびりできて良いなと思いました。釣れる人は釣れるんですね。人が釣れているのが見られるので楽しかったです。最後飴頂きました☀️
ここの亭主、谷さんがスペシャルいい人で幼少の頃から、家族、息子、娘共々釣りに行ってます🐤釣りするスペースもひろく楽しめます🐟🎣
釣れなかったけど楽しかった✨1時間 子供300円 大人500円です✨222号線から入り、道が急に狭いです。
だいぶ昔に遊んだけど今もあるのかなぁー?噴水の近くが1番釣れるとか何とか話した記憶があります🤣笑。
楽しいよ~♪
2時間ぐらいしても、家族みんな、つれませんでした😱
釣り道具を一式揃えて川に行く程の気力はなかったので気軽に遊べてよかったです。 魚もなかなか賢いようで引っ掛けるのが難しく1時間でやっと1匹釣れたぐらいでした。釣り堀は濁っていて、目を凝らさないと魚がいるのかわからないほどでしたが魚が針に気づかないようにあえてそうしているそうです。釣った魚は重さをはかり100gにつき10円分のお菓子と交換してくれます。客層は子連れの常連さんが多かったです。受付のお姉さんもとても気さくな方で充実した時間を過ごせました。 釣った魚は測定後、そのまま釣り堀にリリースするとのことでしたがまとめて魚の重さをはかりたいからか、リリースせずに網に入れたまま次の魚を釣ろうとしている常連さんが多く、そのせいで新たな魚を釣り上げるのが難しくなっているように感じました。 なにはともあれ満足しています。
釣り堀としては充分機能してるし楽しいけど常連の子達がヒットした鯉に引っ張られて何故か竿離したりして周りの方達に凄く迷惑が掛かってたりしたので静かに釣りがしたい方はオススメしません。
名前 |
谷つり堀 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0987-24-0497 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

近所だったのでよくここでお菓子買ってました。寄ったらよく世間話とかで楽しかったです。