石切名物の手焼き煎餅。
石切名物 紅梅焼 太田屋の特徴
石切神社の参道に位置する、職人が手焼きするおせんべい専門店です。
大判の固焼き煎餅が特徴で、パンチのある硬さと甘さが絶品です。
店内では、おじさんとおばちゃんが温かく迎えてくれるアットホームな雰囲気です。
手焼きのせんべい屋さん。味噌のいい香り。
石切名物のかた焼きせんべい。噛めば噛むほど香ばしい優しい味わいです。
急いでいたため、とりあえずで買ってみたのですが、とても美味しかったです。次回行くことがあれば、リピ決定です。
石切神社への参道にあるお店です。しっかり硬めで少し甘い洋風煎餅でご主人が作ってお母さんが接客してくれます。焼き上げたお煎餅を缶の容器から出してくれる感じが歴史と風情を感じました❗
石切さん行ったら必ず買ういかにも職人っちゅう感じのおやっさんとやさしいおばちゃんの店なかなかパンチのある硬さの甘いせんべいはホンマに旨い。
石切参道商店街入って直ぐに有ります。素朴な味で、コリコリと歯ごたえがあってお茶請けに良いと思います。
手作りで大判の固焼き煎餅が食べられる。卵風味で素朴な甘さを味わえる。参道から店主が手作りで一生懸命に煎餅の型取りをしている姿を見ることができる。昭和の印象を残すインパクトあるデザインの素朴な煎餅は石切さんのお土産にぴったり。
名前 |
石切名物 紅梅焼 太田屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
072-981-4424 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

おじさんが一枚一枚丁寧に焼いているおせんべい。とても硬いので初めに食べた時は驚きましたが、優しい甘さの素朴な美味しさでハマります。これぞ石切名物という感じ♪ずっと在り続けてほしいお菓子です。