便利な駅近、豪華朝食ブュッフェ!
ホテル阪急レスパイア大阪の特徴
JR大阪駅の北側正面に位置し、アクセスが便利です。
近隣には飲食店やスーパーが80軒以上あり、利便性が高いです。
朝食ブュッフェ会場のスタッフ方が毎回印象的で驚かされます。
毎回泊まる度に朝食ブュッフェ会場のスタッフ方に驚かされます。何かを落とすとどこからともなく現れて秒で拾ってくれたり、「食事中」の札を返却しようと手にとると椅子から立ち上がる頃には既に受け取ろうとスタッフの方が前にいたりします。笑今日などは おうどんの出汁がちょうどきれたタイミングだったので諦めて席に戻って食事してたところ女性のおうどん係の方が数分後に席まで持って来てくださいました……。(ぱっと見てすぐにあきらめてサッサと席に戻った私を広い朝食会場で見つけてくれたのも驚きです)部屋は狭いながら快適なお部屋ですが、部屋のお掃除は多分「お姑さんに怒られる」感じのレベルです笑。毎回のお掃除で見逃されて角にたまって固まった埃などは気になる方は気になるかもしれません。今回初めて気がつきましたが地下のスーパーハーベスに直通のエレベーターがあり便利でした。
JR大阪駅の北側正面にあるホテル。高さ150m・35F超高層ホテル、複合施設。低層階は、大型家電量販店が有ります。店舗内はかなり広くて、1日かかりそうな雰囲気。飲食店も多数テナントして入っています。大阪駅からは、地下と空中デッキで直接入る事出来ます。地下はデカい駐車場が有ります。ホテルに宿泊はしたことは有りません。道路挟んだ、新阪急ホテルがこのホテル開業を機に、閉店が決まっていまして、再開発するようです。
先日、御堂筋イルミネーションを観に行きました。その時レスパイアに一泊しました。入り口は分かりにくかったのですが、スタッフの方々がとても丁寧に対応して頂きました。お風呂も家と同じ、洗い場があるタイプで身体も洗い浴槽にもゆっくり浸かれました。天井からのシャワーはとても気持ちが良かったです。朝食が量より質で、一つ一つの食材のクオリティが高くとても美味しかったです。エントランス階の日本庭園も紅葉が綺麗で食後の散歩にちょうど良かったです。とても気持ちの良い初の大阪泊でした。
自宅から近いですが気分転換として利用しました。地下駐車場はヨドバシカメラと共用なので混雑していました。直通エレベーターとエスカレーターでホテルとヨドバシを往復出来るので大変便利です。高層階は景色がとても良いですが、窓際は冷えて寒く感じました。仕方ないですね。スタッフのみなさんは質問や要望に迅速丁寧に対応して下さったので快適に過ごせました。アメニティ類はお気に入りを持ち込む事をおすすめします。
比較的新しく場所は便利。部屋は狭いけど機能的。朝食は種類は多いが特に珍しいものはなし。入り口で待つが広いので8時半の混雑タイムだったが程なく入れた。価格はdemandによって変化する。ほぼほぼ外国人観光客。フロントロビーではコーヒー紅茶が無料。アメニティーはフロント前から取っていく方式。チェックアウト12時は助かるが今は混んでいるため延長は不可。
駅近で、同じビル内に電気量販店、スーパー、80軒以上の飲食店、ドラッグストア、某衣料量販店が入っており、とても便利です。阪急系列なので、朝食券がランチにも使えます。朝食も昼食も大変美味しいです。お部屋は小さめですが、清潔で、ベッドも寝心地よく、デスクもあって、出張にも使えます。連泊で、スーツケースが大きめだったので、ちょっと苦労しました。寝ると正面に大型テレビがあります。部屋で仕事中にコーヒーをがぶ飲みする私には便利な、アメニティはロビーで好きなだけ持っていっても良いパターンです。ロビーも広くて、無料ドリンクもあり、とても雰囲気が良いです。セルフチェックイン、チェックアウトなので、時間もかからず、到着後10分で部屋にいました。大阪出張はここで決まりです。
大阪には何度も来ていますが、こんなに便利なホテルは初めてでした。まず立地が最高です、JR大阪駅周辺は連絡歩道橋が整備されており、地上階まで降りる事なくヨドバシ方面に向かえばホテルへ入れます。ロビーは9階にあり都心のど真ん中に居ることを忘れさせてくれる落ち着きが有りました。お部屋は今風の設備が整ったお部屋でした。この利便性を経験すると大阪では他のホテルが使えなくなりそうなくらい便利がいい、また利用すると思います。
駅近くでロケーションは良いです。施設も新しく、高層階からの眺めも綺麗です。ただ、今回宿泊した部屋(ダブル)は2人で過ごすには少し狭いと感じました。朝食は可もなく不可もなく、気楽に食べる分には良いと思います。もし美味しさの満足感を求めるのなら、外に食べに行くのがオススメかなと思います。
初めて泊まらせてもらいました。32階で、とても景色がよくお部屋も広くは無いけど清潔でヘッドの硬さもよく、よく眠れました、部屋着が上下7分丈で肌触りよく友達が売っていたら買いたいくらい!と喜んでました。1つ気になったのはゴミ箱がスタイリッシュすぎで…もう少し大きい方が使いやすいかな~総合的にリピート決定!!おすすめします!
名前 |
ホテル阪急レスパイア大阪 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6372-8006 |
住所 |
|
HP |
https://www.hankyu-hotel.com/hotel/respire/osaka?utm_source=googlemybusiness&utm_medium=organic |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

リンクス梅田の9階にフロントがあります。(ホテルレストラン、喫煙室も9階)エレベーターは基本は駐車場階、1階、2階、8階からフロント9階まで乗ることができます。オープン当初はロビーも解放感があり、広々としたテーブルもありましが、今は窮屈な椅子が並んでいます。大量のキオスクが設置され、原則セルフチェックイン、セルフチェックアウトすることになっています。さらに箱のまま、歯ブラシや剃刀のアメニティをロビーに置いています。ロビーには多くの外国人で混雑しています。宿泊特化型で客室が多いホテルですが、以前はまだ静かで高級感がありましたが、いまはリラックスできるようなホテルではありません。エレベーターは低層階と高層階で別れています。客室は綺麗に清掃されています。特段狭くも広くもない部屋です。