梅田でフィッシュ&チップスを堪能!
HUB LINKS UMEDA店の特徴
梅田のど真ん中で驚くほど静かな空間を提供するお店です。
ハッピーアワーセットのフィッシュ&チップスはリピーター続出です。
京都の町屋スタイルの広い店内で、ビールを楽しむことができます。
梅田のど真ん中にありながら店内は驚くほど静かだ。モニターの音は大きいけど気にならない、LINKSの他の店はガヤガヤしていて落ち着かないがコチラは本当に居心地が良い。GUINNESSが好きでよく頼みますが冷えていてキレイな泡で美味しいです。フィッシュ\u0026チップスホットドッグもGUINNESSによく合います。グラスや食器は返却口に戻したら笑顔で挨拶してくれるのも好感持てます。こちらこそありがとう!!
めっちゃ人が戻ってきましたね。金曜日に行くと超満員で大勢がスタンディングでした。ただ、スタンディングにもウエイティングゾーンとそれ以外があるみたいですが、待ってる人がバンバン当たるので、席の当たり外れが激しいと思います。やっぱりゆっくり飲むならフェスティバルタワー店が一番ですね。ここはとても便利なだけあって、リンクスウメダのどの店も大変なにぎわいでした。店員さんのスキルは高いおかげで、料理に時間がかかりすぎることもなく、会計にかかることもなく、ストレスはありません。
人生初のフィッシュ&チップスをこちらのお店で味わいました。前払いシステムと知ってはいたものの、やや不安だったので店員さんに尋ねるとシステムを親切に教えてくれました。店内は狭く、混み合っていましたがそれぞれのパーソナルスペース内で楽しんでおり、この店の味!という感じで不思議と居心地が良かったです。リンクス梅田内を梯子酒してたので、頼んだのはフィッシュ&チップスとシャンディガフのみ。友人はギネス。飲み物だけ先に頂いて、食べ物は持ってきてくれます。揚げたてのフィッシュ&チップスは外サクサク中ふわふわでとてもおいしかったです!食べきれないだろうとミニサイズを頼んだのですが、普通サイズでも良かったと後悔しました。シャンディガフはややジンジャーエール多めで甘過ぎたので、次は別のものを頼むと思います。他のメニューも美味しそうで、いずれ再訪したいです。あとビールを注いでくれたお姉さんが親切でめちゃくちゃ可愛かったので癒されました。
中々良かったので、2日連続で利用させて頂きました😆
個人的に大阪で1番Hubらしい店舗です。これは店員さんのオリジナルカクテルなので、名称不明です。見た目通りサッパリ系です。最初はステアせずに飲むと、上下2つの味を楽しめるおもしろさもあります。
ランチ時に利用しました。ランチメニュー以外にもアルコールに合うアラカルトのメニューが多く、ゆっくり楽しむことができました。店内も広々でテーブル席が多い点も良。つぎはディナー時に利用したいです。
お昼にちょっと休憩するのに利用しました。期間限定メニューのススメ方がとてもスムーズで頼んでみたくなりましたし、そのメニューの中でどちらにしようか悩んでいたら、特徴を丁寧に教えてくださったので、自分の好みに合った美味しいメニューを選ぶ事が出来て大満足でした。お昼に利用できるHUBはすごくありがたいので、また利用したいと思います(^^)
【安定の気軽さが良い】リンクス梅田の地下1階にあるHUB!土曜17時過ぎ頃の訪問で、店内はスポーツ観戦もあって賑わってる様子でした。すぐ入れたものの満席近かったです!ハッピーアワーで19時までドリンクがお得で、モスコミュールも半額で330円でした。カップルや家族、外国の方等お客さんは様々!HUBに行くと、いつもカリカリパスタ(330円)頼んじゃうんですが、塩気とカリカリ感が癖になって美味しくてむちゃくちゃ進んで仕方がないのに全然減らない( ^ω^ )お得さいい感じです♪( ´θ`)ご馳走様でした!
夫と一緒に行きました。店内の雰囲気が良くて、お客さんは若い人が多かったです。チャイナブルーが美味しかったです。あと、昼間は安くなってたのでラッキーでした☺
名前 |
HUB LINKS UMEDA店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6485-0715 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

平日夜でもほぼ満席です。席数多いです、スタッフさんの愛想はいいです。