東向商店街の絶品中華ランチ。
上海樓の特徴
東向商店街に位置し、観光地からもアクセス良好のお店です。
ボリューム満点の酢豚ランチや海鮮タンメンが人気メニューです。
親切なスタッフによる英語対応もあり、外国人客にも対応しています。
奈良公園からの帰りに、昼食を戴くのに寄らせて戴きました。暑い中歩き回った後の冷たい一杯は最高に美味しかった。酢豚の定食をオーダー、普通に美味しかったです。中華料理屋に中国人のお客さんがたくさんいらっしゃって、ちょっと面白かった。
めっちゃ暑い猛暑日の奈良観光の後にお昼ご飯奈良駅まで戻り上海楼にてランチ観光地の価格設定ではなく町中華の価格か嬉しいお客さんも外国人が多いせいか英語の話せる外国人の方も店員として働いてらっしゃる冷やし中華に誘われて来店したものの海鮮タンメンにそそられ熱々の海鮮タンメン💦
ランチで利用しましたが、サービスランチは900円で街の中華屋さんといった感じでした。店内はかなり広くベビーカーでそのまま入店可能でありがたかったのですが、衛生面が少し気になりました。
この店は、東向商店街に昔からある古い店だとおもいます。二人で行って彩りコースを注文、ビールと紹興酒で6200¥可もなく不可もなく、普通の中華料理でした。
古くからある町中華。日本人好みの優しい味わいで甘め。激ウマではないけど、ほっとする期待通りの味で、どれも安心感ある美味しさで好き。奈良滞在時によく利用しています。これからも長く続いて欲しいお店。料理の提供も早い。テイクアウトもあるので、休日に奈良公園の池でお弁当もいいな。
日曜日のお昼に利用。お得なセット1
気持ち豪華な町中華、な印象の上海樓さん写真は野菜炒めセット、餃子2人前、ピータン1000円前後のセットやランチがお得テーブルの間隔十二分にとってくれてるのでこんなご時世でも安心して食事出来ると思います。
3回目接種の後の昼食に。東向き通りきっての老舗中華料理店。おそらく半世紀は続いてるんぢやあないかな。小学生くらいの時にも既にあったような。で、お昼はやっぱり定食系を。と言うことでサービス定食税込880円也。びっくりするようなポイントはなかったですけど、それなりに美味しかったですよ。ついついご飯大盛り頼んで夕方にやなっても胃がもたれぎみ。年相応に「ご飯少なめで」と言やぁよかったと反省。ご馳走様でした。
東向き商店街老舗中華料理店。お得なランチセットは名前通り❗️ホントお得です^^注文した天津飯セットは単品と変わらないサイズに小エビの天ぷら、スープが付いてボリューム満点💯❣️ご馳走さまでした^^
名前 |
上海樓 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0742-22-4036 |
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

東向商店街にあるお店です酢豚ランチを頂きました中華の王道ランチという感じでボリュームもあって美味しかったですスタッフさんもお客さんも海外の方が多かったです。