奈良町で味わう桜餅と草もち。
御菓子処優月の特徴
奈良町の和菓子屋で、柔らかい草もちの香りが楽しめます。
季節限定の和菓子詰め合わせが特におすすめです。
デイリーポータルZで紹介された美味しい葛まんじゅうが人気です。
お供えのおまんじゅうを買いました。自分用におまんじゅうを1つ買って、今、食べたとこ。ウワサ通りスッキリした甘みで、もっと自分用を買えばよかったと後悔してます。マジで美味しい!!だけど俺、糖尿やしなぁ…
もちいどの商店街にあります。草餅団子はあんこのなかに草餅、草餅のなかにあんこが入っていて、食感が楽しい。甘さ控えめで上品な美味しさです。
毎年、こどもの日には柏餅とちまきをこちらで注文させて頂いています。すっと口の中で溶ける優しい甘さの小豆餡と、瑞々しいお餅は絶品です。甘さの控えめな餡が好きなので、優月さんの柏餅と草餅は私の中でピカイチです。次の日になると固くなってしまうので、出来たての当日にすぐいただきます。
近くの耳鼻科を受診した際に立ち寄る和菓子屋さん。三笠焼き(どら焼き)をいつもいただきます。とにかく餡子が美味しいです。甘さ控えめですが、深みのある味で他の市販のどら焼きが食べれなくなります。他にも草餅や豆餅などのお菓子があり美味しいとクチコミもありますが、そちらはまだ試せていません。
奈良に行った時は必ず寄る和菓子屋さんです。近隣に有名な他の和菓子屋さんもありますが、個人的にはこちらのお店のお味の方が断然好みです。初めてこちらのお団子とよもぎ餅を食べた時に、あまりの美味しさと優しい食感に驚きました。和菓子は基本日持ちしない(お団子系は賞味期限が当日の)ようですので、日持ちする物を…と思い、最近初めてブッセを食べましたが、何とも言えない懐かしい味でこれもまた美味です。オススメ。
桜餅に感動しました。お米の粒が残ったお餅と、さっぱりした餡が最高でした。草餅もお餅がもちもちで餡子たっぷり。とても良いお店を見つけました。また近くに来たら寄りますね。
お餅は柔らかく優しい甘さで、美味しいです。どの和菓子も、丁寧に愛情込めて作ってらっしゃるんだろうな、と、いつも思いながら食べています。おはぎ、よもぎ餅はもちろん!大好きなういろうが美味しいです。今回は、桜餅を購入。もちもちで、凄く美味しかったです。
きな粉がかかってる草もちは賞味期限は当日。購入したのはつぶあんで、お餅がとろんっと柔らかくて、やっぱ当日食すのがベスト!もう少し、よもぎの苦みが効いてても良かったかな。もしかして、よもぎによっては苦みが違うとか?生チョコ大福は賞味期限は翌日まで。ラム酒入りとのことですが、ほんのり感じました。もう少しガツン、ときても良かったかな。店員さんはオカキを混ぜられてるとこでした。オカキも販売せれているようですね。
☑︎季節の和菓子詰め合わせがオススメ!☑︎早い時間に行きましょう☑︎中谷堂さんより、こちらのよもぎもちを!水無月とよもぎもちのセットを頂きました。よもぎがたっぷり!色がものすごく濃く、お餅は柔らかく、今まで食べた中で一番おいしいかも。中谷堂さんのよもぎ大福と食べ比べしたのですが、断然こちらです。中の餡、お餅、全てにおいてこちらが勝ち!お店の方もとても親切でした。また必ず伺いたいです。
名前 |
御菓子処優月 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0742-23-2945 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

奈良町にある和菓子屋さん草もちを買いましたが凄く柔らかく、草もちの良い香りを楽しめました。甘さは控えめなので、お茶うけにも良いかと。